481.初めてのお菓子づくりに挑戦しました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

最近始めた楽しいこと
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワクワクすることを
見つけましたルンルン
 
 
 
 
 

お菓子づくりですロールケーキ
 
 
 
 
 

 
もともと料理するのは
嫌いじゃありませんでしたラブラブ
 
 
 
 
 
 
ただ
 
料理する段取りがよくなくて
ずーっと台所に立ちっぱなしでしたアセアセ
 
 
 
 
 
 
立ちっぱなしはすごく疲れます魂
 
 
(仕事はほぼほぼ座ったままなので
慣れてないからだと思いますがうーん
 
 
 
 
 
 
 
疲れを感じるようになってからは
 
簡単につくれるものしか
やってきませんでした
 
 
 
 
 
 
 
りゅうじさんのYouTubeを
見るようになって目
 
また料理してみることにしました
 
 
 
 
 
 
りゅうじさんの作る料理は
 
家にあるもので簡単に
おいしいものがつくれるので
 
わたしにピッタリでしたOK
 
 
 
 
 
 
まだ家族に振舞えるほどの
腕前ではないので
 
 
みんなが出かけていて
自分一人の食事のときに
 
つくってます
 
 
 
 
 
 
次にどんな料理をつくろうかと
りゅうじさんのYouTubeを見ていたら
 
プリンをつくる動画がありましたびっくり
 
 
 
 
スイーツの動画は
珍しいです
 
 
 
 
本人も言っていましたが
 
お菓子づくりは時間がかかるから
あまり紹介はしていない
 
そうです時計
 
 
 
 
 
今までお菓子づくりは
やったことがありませんでしたが
 
電子レンジで簡単につくれる
プリンだったのでやってみましたプリン
 
 
 
 
 
ちゃんとした
おいしいプリンができましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
その後YouTubeを見てると
 
お菓子づくりの動画がいっぱい
表示されるようになりましたびっくり
 
 
 
 
 
それらの動画の中に
 
「てぬキッチン」という料理を紹介する
YouTubeがありました
 
 
 
 
お菓子づくりの動画も
いっぱいあって
 
どれも簡単につくれそうです拍手
 
 
 
 
 
 
特別な材料や器具を使わなくて
簡単そうなのを探していたらサーチ
 
ピッタリなものを見つけました
 
 
 
 
 
ティラミスですハッ
 
 
 
 
あのティラミスです
 
 
 
 
 
わたしにつくれるのか
すごーく不安でしたが魂
 
挑戦してみました
 
 
 
 
 
 
生クリームを泡立てるのに
時間はかかりましたが
 
出来上がったら
ちゃんとティラミスになってましたグッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食べてみると
めちゃくちゃおいしい爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
家族に食べてもらったら
 
おいしいけどちょっと甘い
という感想でしたえー?
 
 
 
 
わたしにはこの甘さは
全然大丈夫だったんだけど・・・うーん
 
 
 
 
 
 
次回は砂糖の量をちょっと減らして
つくってみようと思ってますチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
その後も毎日YouTubeを見て
 
次はどんなお菓子をつくるか
考えてますラブラブ
 
 
 
 
 
 

考えてるだけで

楽しくなってきます音譜

 

 

----------------------------------------

 

 

初めてのことをやるときって

怖さがありますよね

 

 

 

 

お菓子をつくるときも

感じました

 

 

 

 

でもやってみたら

満足感がありました

 

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む