475.「健康はつくるもの」と考えるようになりました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

大切だと思うようになってきた
健康
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さいころは
病弱でしたショボーン
 
 
 
 
 
 
しょっちゅう風邪をひいて
病院に行ってました病院
 
 
 
 
 
 
水まくらをして
寝ていることが多かったですふとん1
 
 
 
 
 
外からは子どもの遊ぶ声が
聞こえました耳
 
 
 
 
 
『何で寝てばっかりで
外で遊べないんだろう』
 
 
と健康について
考えていたかもしれませんうーん
 
 
 
(覚えていませんがアセアセ
 
 
 
 
 
小学校の高学年になると
健康な体になりました筋肉
 
 
 
 
(何で健康体になったのかは
わかりませんアセアセ
 
 
 
 
 
年に一度風邪をひく
ぐらいです
 
 
 
 
 
健康はあるもの
だと思っていましたルンルン
 
 
 
 
 
 
社会人になってからは
毎日のように酒を飲みまくり生ビール
 
不摂生を続けてきました
 
 
 
 
 
 
会社の健康診断
 
血圧やコレステロールや肝臓
の数値が悪くなりましたがガーン
 
 
 
お酒は止められませんでした魂
 
 
 
 
 
 
なんの根拠もなく
大丈夫だろうと思ってました??
 
 
 
 
 
 
 
転機が訪れたのは
 
健康診断で「糖尿病になりかけです」
と診断されたときです叫び
 
 
 
 
 
 
『このまま不摂生を続けてたら
まずいかも』
 
と考えるようになりましたうーん
 
 
 
 
 
 
毎日飲んでいた
お酒を止めましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
 
健康診断の悪かった数値は
一時的に改善しましたクラッカー
 
 
 
 
その後だんだん
 
血糖値や尿酸値の数値が
悪くなりつつありますガーン
 
 
 
 
 
 
昔は
健康はあるものだと思っていました
 
 
 
 
 
最近になって
 
健康はつくるもの
と考えるようになりました汗うさぎ
 
 
 
 
 
まだまだ
行ったことのないところへ
 
旅行してみたい夢があります新幹線
 
 
 
 
 
 
年に一度の健康診断
 
自分の健康状態がわかって
健康について考えさせてくれるので
 
大事だなぁと思っていますキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
健康を保つには
3つの要素があるそうです
 
 
 
 
食事・運動・睡眠
 
です
 
 
 
 
 
 
朝早く目が覚めるように
なりましたが
 
 
その分夜も早く寝るように
なりました
 
 
 
(というか夜遅くまで
起きていられません大あくび
 
 
 
 
 
6時間ぐらいの睡眠時間は
取れているので
 
睡眠については
大丈夫そうですOK
 
 
 
 
 
 
食事についても
注意するようになりました注意
 
 
 
 
若いころは
 
どうしてもアレが食べたいとか
お腹いっぱい食べなきゃダメ
 
と思ってましたナイフとフォーク
 
 
 
 
 
最近は
 
食べものについて
あまり執着が無くなりました
 
 
 
 
 
特に肉が食べたい
という欲望はありません骨
 
 
 
 
大好きだったパンも
控えるようにしました食パン
 
 
 
 
 
 
食事のときは
 
まず野菜サラダから
食べるようになりましたにんじん
 
 
 
 
 
食べる量が少しでも
ゆっくり食べることによって
 
満足できるようになりましたグッ
 
 
 
 
 
 
 
では運動は・・・
 
 

----------------------------------------

 

 

健康を保つために

あれこれ運動してきました

 

 

 

 

歩き方を変えてみたら

 

運動してるって

気分になってきました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む