まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
コストコで見つけた
気になる商品
についてのお話です
月に一度はコストコへ行って
買い物をしています

コストコでは
パンも買ってました

毎朝食べるためのパンです
ミニクロワッサンとか
マスカルポーネロールとか
メニセズプチパンとか
いっぱい買ってました

メニセズプチパンはある程度
日持ちするんですが
ミニクロワッサンや
マスカルポーネロールは
賞味期限が
2日ぐらいしかありません

賞味期限内には
食べ終わらないので
ラップにくるんで
冷凍庫で保管しておきました
(パンの保存には
冷凍庫が一番いいそうです
)

わが家の冷凍庫は
いつでも満員御礼状態です
1ヶ月でそれらのパンを食べきって
コストコで新しいパンを買ってくる
の繰り返しでした

そういえば
コストコで買い物をしていると
マスカルポーネロールなどを
カートいっぱいに積んでいる人を
よく見かけます

あれは全部自分の家で
消費するんでしょうか

もしかして売ってるのかな

いつも不思議に思いながら
見ています

血糖値が高くなってきた問題で
朝食にパンを食べるのを
止めることにしました

だから今回は
コストコのパンコーナーは
素通りです

素通りのはずでした

ところが
パンコーナーで
今まで見たことのないパンを
見つけました

チョココルネです
しかも1個が大きい

コストコで初めて見ました
食べ応えがあって
美味しそう

一度食べてみたい

でもこんなの食べたら
血糖値爆上がりは
間違いありません

しばらく
葛藤が続きました

で
結局どうしたかというと
買ってしまいました

意志が弱いですね

「これが最後だから」
と自分に言い聞かせて
買ってしまいました

朝食にこのチョココルネだけ
食べたら
血糖値がどうなっちゃうか
心配だったので

その前に無糖のヨーグルトを
少し食べることにしました

どれだけ効果があるのかは
わかりませんが

チョココルネの味は
美味しかったです

デニッシュ生地のパンと
チョコのバランスがサイコーです

チョコもチョコクリームではなく
チョコブラウニー系の感じでした

チョココルネを食べ終わったら
本当にパンは封印します

するつもりです・・・

(本当に
)

----------------------------------------
コストコへ行く時間を
変えてみました
自分から変えたというより
変えざるを得なかったんですが
混雑具合はどうだったでしょうか
次回でお話します