435.つい大盛りを頼んでしまい、お腹が苦しくて大変でした  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

ラーメン
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
麺類は何でも好きですが
なかでもラーメンは大好物ですラーメン
 
 
 
 
 
 
 
まだお酒を飲んでたころは生ビール
 
 
飲んだあとの最後の〆に
 
ラーメンを食べてから帰るのが
ルーティーンになってましたラーメン
 
 
 
 
(おかげでそのころは太っていて
 
健康診断の結果も
よくありませんでしたガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お酒を止めてからも
ラーメンは食べてましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
ネットでおいしそうな
ラーメン屋さんを調べてサーチ
 
食べに行ったこともありました走る人
 
 
 
 
 
 
 
つけ麺もラーメンと同じぐらい
大好きですラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
ラーメンはスープを飲むと
汗をかくので
 
基本的に冬場はラーメン
夏場はつけ麺と食べ分けてます
 
 
 
 
 
 
でも結局は
 
そのときどっちが食べたいか
で決めていますてんびん座
 
 
 
 
 
 
 
ラーメンは
 
しょうゆでも味噌でも塩でも
OKですOK
 
 
 
 
 
 
とんこつはこってりなところが
ちょっと苦手ですアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
ラーメン二郎は
 
あのスープとゴワゴワの麺が
最高の組み合わせです
 
 
 
 
 
 
たま~にどうしようもなく
食べたくなりますハート
 
 
 
 
 
 
 
 
以前は野菜マシマシでも
食べられたのに
 
今では野菜マシでも
きつくなりましたアセアセ
 
 
 
 
年齢を感じますうーん
 
 
 
 
 
 
外食するときは
よくラーメンを食べていましたが
 
 
最近は外食の機会が
めっきり減ってしまいました泣くうさぎ
 
 
 
 
 
 
当然ラーメンを食べる回数も
少なくなってしまいましたえーん
 
 
 
 
 
 
 
先日街歩きに出かけました走る人
 
 
 
 
 
となると
ラーメンを食べるチャンスですキラキラ
 
 
 
 
 
 
お昼の時間になると
お店が混むので
 
その前に食べることにしました
 
 
 
 
 
運良く
ラーメン屋を見つけました目
 
 
 
 
 
 
ずーっと歩いていて
暑かったので
 
今回はつけ麺を注文しました
 
 
 
 
 
 
平日のお昼だったので
サービスがありました
 
 
麺の大盛りライス
無料でつけられます
 
 
 
 
 
今は食べる量が減っているので
どっちも遠慮しようと思っていたのに
 
 
 
「サービスはどっちにしますか」
と言われて
 
つい「大盛りで」
頼んでしまいましたガーン
 
 
 
 
 
まだまだ修行が足りません
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりのつけ麺は
 
麺は太麺で
 
ドロッとしたスープに
肉厚のチャーシューやメンマが
ゴロゴロ入っていて
 
とってもおいしくいただきました爆  笑
 
 
 
 
 
 
大盛りにしたのだけは
失敗でした叫び
 
 
 
 
 
なんとか食べきりましたが
お腹がいっぱいになりました
 
 
 
 
 
 
また機会を作って
 
今度は普通盛りのラーメンを
食べようと思いますラーメン
 
 

----------------------------------------

 

 

コンタクトレンズを

ハードからソフトに替えてから

 

3週間ほどが経ちました

 

 

 

 

 

ソフトコンタクトに

慣れたんでしょうか

 

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む