422.黄色い世界に足を踏み入れたら、なごんだ気分になれました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

黄色い世界
 
に行ってきたお話です
 
 
 
 
 
 
 
スポーツを見るのが
大好きですランニング
 
 
 
 
 
正月に見るスポーツといえば
箱根駅伝です
 
 
 
 
 
 
 
 
前年の箱根駅伝で
上位10校に入れば
 
シード権が与えられて
翌年の大会に参加できますルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
シード権がもらえなかった大学は
参加する権利を獲得するために
 
予選会に参加します
 
 
 
 
 
 
その予選会のゴール地点が
国営昭和記念公園ですランニング
 
 
 
 
 
 
その昭和記念公園
行ってきました車
 
 
(前置きがめっちゃ長くなりましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昭和記念公園は東京の立川市と昭島市
にまたがる国営の公園です
 
 
 
 
 
公園内はものすごく広くてびっくり
 
全部回ろうと思ったら
レンタサイクルを利用しないと自転車
 
 
疲れて足が動かなく
なりそうですあせる
 
 
 
 
 
 
わたしは昭和記念公園へ
初めて行きました
 
 
 
 
 
季節によって
いろいろなが咲くので
 
それを見に行くだけでも
楽しそうなところです音符
 
 
 
 
 
 
 
事前に申し込めばBBQもできます
(今回はやりませんでした)
 
 
 
 
 
 
 
公園内に入って少し歩くと
黄色い世界が現われました走る人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キバナコスモス“レモンブライト”
という種類の花が
 
一面に咲いていました合格
 
 
 
 
 
 
黄色い花といえば
ひまわりが思い浮かびますヒマワリ
 
 
 
 
 
同じ黄色い花でも
ひまわり畑とはまったく趣が違いますハッ
 
 
 
 
 
 
 
ひまわりは夏の太陽を浴びて
 
「どうだ」と言わんばかりに
立ちはだかっています
 
 
 
 
 
 
一方コスモスは
 
秋の風に身を任せて
ゆらゆらと揺れています
 
 
 
 
 
秋の空にもぴったしでしたOK
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ見ていない素晴らしいところが
東京にもいっぱいありますよね
 
 
 
 
 
 
季節もいいので
もっと出歩こうと思います走る人
 
 
 
 
 
 
 
 

----------------------------------------

 

 

ネットで買い物することが

多くなってきましたが

 

 

お店で買う良さを

再発見しました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む