413.新聞が無くても何にも問題はありませんでした  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

新聞取らなくなって
どんな影響があったか
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新聞を取るのをやめてから
1ヶ月が経ちました上差し
 
 
 
 
 
 
 
子どものころから
 
毎日当たり前のように
新聞は配達されていました
 
 
 
 
 
 
時代が変わって・・・
 
 
世の中の出来事を新聞から
入手しなくても
 
ネットなどから普通に
手に入れられるようになりましたOK
 
 
 
 
 
 
毎月4,500円払う必要
ないんじゃない
 
と思うようになり
 
1ヶ月前に新聞の購読をやめましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
 
新聞を取らなくなっても
 
世間から取り残されることは
まったくありませんでしたグッ
 
 
 
 
 
 
 
テレビのニュースや
ネットのニュースを見れば
 
様々な情報は入手できますルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
新聞やテレビの場合は
提供されたニュースを見るだけですが
 
 
ネットであれば
自分の欲しい情報を取りに行けるので
 
必要な情報を入手できて便利です音符
 
 
 
 
 
 
 
 
朝、出勤前の時間も
余裕ができるようになりましたにっこり
 
 
 
 
 
 
 
朝食を食べながら新聞を読んでいると
 
あっという間に
出勤する時間がやってきてしまいますアセアセ
 
 
 
 
 
 
新聞を読まないだけで
朝食も味わって食べられるようになったし
 
時間にもゆとりができましたOK
 
 
 
 
 
 
 
 
テレビの番組表は
見れなくなりましたうーん
 
 
 
 
でも特に不便は感じません
 
 
 
 
 
今まで見ていた番組を
そのまま見ています
 
 
 
 
 
いざとなれば
 
テレビを操作すれば
番組表は表示できますクラッカー
 
 
 
 
 
 
新聞を取らなくなって最初のころは
 
ネットでテレビ番組表を確認していましたが
それもやめましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
 
自分が絶対に見たいと思っている
映画などは
 
テレビ各局の事前の告知等で
情報が入ってきますハッ
 
 
 
 
 
 
 
テレビ番組表を見ていれば
見たかもしれない番組は
 
見逃しているかもしれませんびっくり
 
 
 
 
 
 
でも見逃したことさえ
わかっていないので
 
何も問題はありません音譜
 
 
 
 
 
 
見たい番組が無ければ
テレビは消すようにしましたテレビ
 
 
 
 
 
 
これを機に
 
テレビに頼る生活は
やめようと思ってます
 
 
 
 
 
 
 
 
結果として
 
新聞を取らなくなっても
まったく問題はありませんでした合格
 
 
 
 
 
 
もっと早くやめとけば良かったと
ちょっと後悔していますうーん
 
 

----------------------------------------

 

 

秋の食べ物の一つに

栗があります

 

 

 

さっそくモンブランを

食べました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

>>第1話から読む