407.春と秋がなくなっちゃったら・・・たいへんです‼  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

季節の移り変わり
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2023年の暑かった夏も
ようやく陰りが見え始めました晴れ
 
 
 
 
 
 
 
昼は暑くても
朝晩は涼しく感じられますルンルン
 
 
 
 
 
 
扇風機をつけることなく
そのまま眠れる幸せを
 
かみしめていますラブラブ
 
 
 
 
 
 
この前は気持ちよすぎて
ちょっと寝過ごしましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
朝、出勤するときも
気持ちよく歩けるようになりました走る人
 
 
 
 
 
 
真夏の間は
歩いていると汗が噴き出してきて
 
タオルで汗を拭きながら
 
日陰を選んで
ダラダラと歩いていました汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
涼しくなってくると
朝から元気いっぱいで
 
何なら走ってみようか
ぐらいに思えるようになりました
 
 
 
 
 
 
歩くスピードも
ちょっと早くなったかもしれませんハッ
 
 
 
 
 
 
 
休みの日、家にいると
 
片づけをしようかとか
掃除しようかとか
 
思えるようになりました
 
 
 
 
 
わたしの部屋は2階にあって
エアコンがありません叫び
 
 
 
 
 
 
夏の昼間は暑すぎて晴れ
 
少しの間でも
自分の部屋にいようとは思いません
 
 
 
 
 
 
必要な物を取りに行くとき
ぐらいしか
 
部屋には入りません
 
 
 
 
 
 
 
冬になったらなったで
 
今度は寒くて自分の部屋で
何か作業する気にもなりません雪だるま
 
 
 
 
 
冬の場合はストーブをつければ
なんとかなりますけど
 
 
 
 
 
 
 
そういう意味では
 
春と秋は何かするには
絶好の季節かもしれません
 
 
(夏は海水浴、冬はスキーといった
その時ならではの楽しみ方もありますが浮き輪
 
 
 
 
 
 
 
夏が長くなって
夏が終わるとすぐ冬がやってくるびっくり
 
 
冬が終わると
すぐに暑い日がやってくるガーン
 
 
となってきてる
という話を最近聞きました耳
 
 
 
 
 
 
春と秋が短くなって
 
四季から二季へ
変わってしまうかもしれませんハッ
 
 
 
 
 
それは困ります驚き
 
 
 
 
 
 
地球温暖化が原因のようです
 
 
 
 
 
便利なことを追求しすぎた
結果かもしれませんうーん
 
 
 
 
 
 
もちろん便利になったことで
いいことはいっぱいあります合格
 
 
 
 
 
 
でも昔は昔で
 
便利でなくても
普通に生活できていましたうーん
 
 
 
 
 
 
難しい問題です
 
 
 
 

----------------------------------------

 

 

新商品が発売されると

すぐに飛びつく人がいます

 

 

 

 

わたしはちょっと様子を見てから

どうしようか決めます

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む