400.今回のキャンプでやらかした失敗  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

キャンプでの失敗
 
に関するお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャンプでの失敗
今まで何度もやらかしてますガーン
 
 
 
 
 
 
特に多いのが忘れ物です
 
 
 
 
 
 
 
キャンプでは衣食住
すべての準備が必要です
 
 
 
そのために
どうしても忘れ物が多くなりますアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
着るものに関しては
 
1泊2日なので
それほど準備は必要ありませんOK
 
 
 
 
 
でも以前
 
10月の終わりに
キャンプに行ったことがあります
 
 
 
 
 
山の中だったので
夜、ものすごく寒くなって
 
冬用の服を持ってくればよかった
と後悔したことがありましたうーん
 
 
 
 
 
 
火をつけるためのチャッカマンや
焼き肉用のタレを
 
忘れたこともありましたガーン
 
 
 
 
 
 
キャンプ場の事務所でキャンプグッズを
販売していたので事なきを得ましたルンルン
 
 
 
 
 
 
毎回何かしら忘れ物をするので
 
息子が持ち物チェック用の
スプレッドシートを作ってくれましたお願い
 
 
 
 
 
 
今回はチェックシートを見ながら
荷物を車に積みました注意
 
 
 
 
 
 
 
キャンプ場に着くまで
 
忘れ物をしてることには
まったく気づきませんでした車
 
 
 
 
 
 
テントを設営しているときに
突然忘れ物に気づきましたハッ
 
 
 
 
 
 
家族4人分の
シュラフ(寝袋)を忘れました叫び
 
 
 
 
 
 
 
 
わが家の車は軽自動車です車
 
 
 
 
 
 
軽自動車では
4人分のキャンプ道具は
 
どうやったって積めませんバツレッド
 
 
 
 
 
キャンプの際には
レンタカーを借りてます
 
 
 
 
(※今回行ったキャンプ場に軽自動車
来ていた人がいましたびっくり
 
 
 
夫婦2人でテントを張って
タープはありませんでした
 
 
 
2人のキャンプであれば
軽自動車でも可能かもしれません)
 
 
 
 
 
 
 
キャンプに出かける前の晩から
準備を始めました
 
 
 
 
シュラフは邪魔なので
 
ひとまず軽自動車に
入れておきました
 
 
 
 
 
 
キャンプ当日の朝
レンタカーを借りてきたときに
 
軽自動車に入っているシュラフを
レンタカーに移すのを
 
すっかり忘れてましたびっくり
 
 
 
 
 
 
 
キャンプ場でキャンプグッズの
レンタルをやっていたので
 
シュラフを借りて一晩
過ごしました三日月
 
 
 
 
 
 
 
キャンプのたびに
レンタカーを借りるのは面倒だし
 
今回のように忘れ物をする恐れがあるので
もう少し大きな車に変えようかと悩んでますうーん
 
 
 
 
 
 
軽自動車だと孫と息子夫婦を
いっしょに乗せられないし・・・うーん
 
 
 
 
 
 
 
 
普段は軽自動車の方が
すごく楽なんですけどねルンルン
 
 

----------------------------------------

 

 

キャンプの醍醐味の一つは

火を起こすことです

 

 

 

 

火を燃やすには

酸素が必要です

 

 

 

 

今回のキャンプで

酸素を供給するいい方法を見つけました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む