まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
突然、銀行口座に入金があって
えっ
と思った

ことに関するお話です
わたしの銀行口座に
お金が振り込まれるなんてことは
ほとんどありません

口座からは毎月
クレジットカードの料金が引かれます

残高不足にならないように
引き落し前に自分で入金しています
給料日の後
自分のおこづかいを入金します

最近では現金の支払いは
ほぼ無くて
クレジットカードやペイペイを
利用しています
だからおこづかいをもらっても
(わが家はおこづかい制です)
ほとんど全額を
銀行口座に預け入れます
銀行口座へは自分が入金する以外に
入金は無いので
振込入金があったときは
ビックリしました

(ネット銀行では入金があると
メールで教えてくれます
)

新手の詐欺かと思いました

でも入金してきて
詐欺っていうのも変ですよね

間違って入金された
っていうことも考えられます

前に特別給付金が誤って振込まれた
という事件がありました
「返せ」って言われたらどうしよう

返さずに使っちゃったら
罪になっちゃうし・・・

とあれこれ考えながら
入出金明細を見てみると

ブロードバンドナビというところから
37,000円振込まれてました
・・・

思い出しました

ドコモ光からOCN光に切り替えたときに
申し込んだのがブロードバンドナビです
申し込んだときにキャンペーンをやっていて
条件に合えばキャッシュバックしてくれることに
なっていました

条件とは
申込んでから120日以内に切り替える
切り替え後も3ヶ月は利用し続ける
U-NEXTのサービスを申込む
といった内容でした
すべての条件をクリアしたので
キャッシュバックがあったんですね

OCN光に切り替えてから
かなり時間が経ったので
キャッシュバックのことは
忘れていました

(U-NEXTは1ヶ月間無料だったので
その間に映画を見て
料金が発生する前に解約しました)

そんなに見る時間が無いので
思わぬ臨時収入です

何か買おうかとも
考えましたが
次回の旅行で使うことに決めました

----------------------------------------
やりたいことをやって
イヤなことはやめよう
と思っていたんですが・・・
次回でお話します