379.おいしくてヘルシーなベーグルをいただきました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

ベーグル
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
久しぶりに
ベーグルを食べました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一時期
 
インターネットで安いベーグルを
取り寄せて
 
結構な頻度で食べてましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
最近はコストコに行ったときに
パンをいっぱい買うようになりました食パン
 
 
 
 
 
そのために
 
ベーグルを購入する機会が
減ってましたガーン
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりに食べたベーグルは
もちもちしておいしかったですラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
ベーグルって
おいしいうえに
 
ヘルシーなんですよねびっくり
 
 
 
 
 
 
パンとベーグルは
作り方が違います
 
 
 
 
 
ベーグルの主な原材料は
小麦だけしか使っていません
 
 
 
 
 
パンを作るのに使われる
バター・卵・牛乳
 
使われていません凝視
 
 
 
 
 
 
ベーグルを作るときに
「焼く」前に「茹でる」過程が入ります
 
 
 
 
 
「茹でる」ことによって
もちもちとした食感になって
 
食べるときに
噛む回数が増えます
 
 
 
 
だから
 
ベーグルを1個食べただけで
満足感が得られます
 
 
 
 
 
 
わたしはベーグルを1個食べれば
お腹いっぱいになります
 
 
(お店によってベーグルの大きさは
異なりますが・・・アセアセ
 
 
 
 
 
 
血糖値の上昇が緩やかで
低コレステロール、低脂肪なので
 
ダイエットにピッタリの食品ですグッ
 
 
 
 
 
ベーグルには
味の種類もいろいろあります
 
 
 
 
 
チョコレートや果物やクルミやゴマ
などが入っているものがあって
 
自分好みのベーグルを
選ぶことができますハート
 
 
 
 
 
わたしは甘い味が大好きですが
 
甘いベーグルばっかり
食べていたら
 
さすがにダイエットは
難しいかもしれませんね叫び
 
 

----------------------------------------

 

 

新型コロナウイルスのニュースは

ほとんど無くなりました

 

 

 

マスクをつける機会も

減ってきました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む