378.いつのまにか電話を使う機会が減ってました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

最近
電話は使わなくなっちゃったねー
 
というお話です
 
 
 
 
 
 
 
メールSNS
普及によって
 
電話を使うことが
めっきり減りました電話
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スマホを持っていても
 
電話を使うことは
ほとんどありませんバイバイ
 
 
 
 
 
 
家族や知り合いとの
やりとりは
 
LINEメールで終わっちゃいます
 
 
 
 
 
 
たまに電話がかかってきた
と思ったらハッ
 
ほとんどが営業の迷惑電話ですうーん
 
 
 
 
 
 
もちろん知らない番号からの
電話には出ませんバツレッド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ビジネスの世界でも
電話を使う機会は少なくなりましたびっくり
 
 
 
 
 
 
 
新卒で入社したときは
新人研修があって
 
電話の対応についての研修には
苦労しましたアセアセ
 
 
 
 
(最近の新人研修では
 
メールについての研修とか
あるんでしょうかはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
職場に配属されると
 
「新人が電話に出るように」
みたいな暗黙の了解があってガーン
 
 
 
 
 
 
電話のベルが鳴るたびに
緊張してしまい
 
『電話かかってくるな』
と念じてましたお願い
 
 
 
 
 
 
今では業者の人とも
メールでのやりとりが主流です
 
 
 
 
 
 
ずーっとやりとりするのは
メールのみで
 
一度も声を聞いたことが無い
業者の担当者もいます耳
 
 
 
 
 
 
 
 
でもビジネスの世界では
 
電話よりメールの方が
都合がいいことが
 
いっぱいありますクラッカー
 
 
 
 
 
 
メールだと文字で残るので
 
後になって「言った、言ってない」問題が
発生することがありませんOK
 
 
 
 
電話のときはよくありましたもやもや
 
 
 
 
 
あの時「こう言ったでしょ」
と伝えても
 
「そんなこと言ってません」
と言われて
 
堂々巡りになってましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
メールであれば
資料も添付できるので
 
話が早く済みますDASH!
 
 
 
 
 
 
昔は郵送したりFAX送ったりと
面倒で時間がかかっていました時計
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前は電話を受けながら
メモを取るのが普通でしたメモ
 
 
 
メモを取るために
 
右利きの人は受話器は左耳で
と教わりました
 
 
 
 
 
メールだったら
メモを取る必要が無いので
 
楽ですルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
仕事が忙しいときに
電話がかかってくると電話
 
作業中の業務を一旦
止めなければなりませんもやもや
 
 
 
 
 
 
メールだったら
 
今の忙しい仕事が一段落してから
ゆっくり見ることもできますグッ
 
 
 
 
 
 
 
ビジネスの世界では
メールの方が圧倒的に便利です
 
 
これからも電話からメールへの
シフトは続いて行くんでしょうね
 
 
 
 
 
 
 
電話の方が声を通して
相手の今の気持ちがわかったりする
 
というのはありますけど・・・電話
 
 

----------------------------------------

 

 

久しぶりに

ベーグルを食べました

 

 

 

パンもおいしいけど

ベーグルもおいしいですね

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

>>第1話から読む