357.エアコンが無い部屋での暑さとの闘い  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

暑くて暑くて
毎日が大変
 
というお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎日猛暑日が続いています晴れ
 
 
 
 
 
 
 
熱中症警戒アラート
毎日のように発表されています
 
 
 
 
 
 
「外に出ると危険注意
だなんて異常過ぎですよねうーん
 
 
 
 
 
 
 
以前は真夏でも
30℃を超えるぐらいでしたが
 
今だったら
31℃~32℃は涼しく感じますグッ
 
 
 
 
 
 
 
朝晩は少しは気温が下がって
外に出ると暑さは感じません
 
 
でも
家の中は暑いまんまです叫び
 
 
 
 
家の中に熱がこもっちゃってる
みたいですえーん
 
 
 
 
 
 
 
 
わが家のリビングには
エアコンがありますが
 
わたしの寝る部屋には
エアコンはありません
 
 
 
 
 
 
毎晩扇風機を回しながら
寝ていますふとん1
 
 
 
 
 
 
 
窓を閉めると
 
部屋の中が暑くなって
どうにもならないのでメラメラ
 
 
常に窓は全開にしています
 
 
(わたしの部屋は2階です)
 
 
 
 
 
 
 
この前
風の強い日がありましたうずまき
 
 
 
 
 
もちろん窓は
全開にしてました
 
 
 
 
 
 
すると
 
部屋の中が砂だらけで
大変なことになりました叫び
 
 
 
 
 
 
 
わが家の周りは
まだ畑が多く
 
畑の砂が風に舞って
部屋に侵入してきたみたいです
 
 
 
 
 
 
 
靴下をはいていると
砂の感じはわかりません
 
 
 
 
裸足になって部屋を歩くと
足の裏がザラザラですぐにわかりました
 
 
 
 
 
 
足の裏がザラザラするのって
すごくイヤですよねもやもや
 
 
 
 
 
 
 
 
ぞうきんで何度も
水拭きしました
 
 
 
 
ぞうきんが
真っ黒になりました
 
 
 
 
 
 
何度も何度も水拭きして
 
ようやくザラザラ感が
なくなったような感じです
 
 
 
 
 
 
部屋の隅まではふけていないので
砂は残っていると思いますうーん
 
 
 
 
 
 
机に乗せた書類の上にも
うっすら砂が積もってましたガーン
 
 
 
 
 
 
 
こんなひどいことになっても
窓は閉められませんうーん
 
 
 
 
 
 
 
 
暑さがおさまるまでは
 
我慢しながら
やっていくしかないようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雨が降るとまたまた大変です傘
 
 
 
 
 
どうしても窓を閉めなければ
ならなくなります
 
 
 
 
 
部屋の中は暑さと湿度で
サウナ状態になります
 
 
 
 
 
 
台風が九州に近づいていて台風
 
関東地方は離れていても
台風の影響で雨が降るみたいです傘
 
 
 
 
 
 
 
どうしようアセアセ
 
 
 
 
 
大変なことになりそうですガーン
 
 

----------------------------------------

 

 

暑い夏には

氷の消費量が格段に増えます

 

 

 

 

昔に比べて

氷のつくり方も変わりました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む