348.離れていた料理に復帰するきっかけとは  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

料理をまたやってみよう
と思ったきっかけ
 
についてお話します
 
 
 
 
 
 
 
わたしはもともと
料理は好きでしたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
工作して物を作るような感じで
 
材料からいろいろな工程を経て
料理ができあがるのが
 
好きでしたラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
その料理がおいしければ
言うことありませんグッ
 
 
 
 
 
 
単身赴任していたときも
基本的には毎日料理していました
 
 
(最後はだいぶ手抜きに
なりましたけどアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わが家では
普段は妻が料理します
 
 
 
 
妻が出かけて
不在の時などは
 
わたしがつくっていました
 
 
 
 
 
 
ところがだんだんと
 
料理するのが
億劫になってきましたうーん
 
 
 
 
 
 
味もそんなにおいしい
わけじゃないし
 
 
段取りが悪いのか
やたら料理に時間がかかります
 
 
 
料理の間は
ずーっと立ちっぱなしなので
 
足が疲れてきます足
 
 
 
 
 
 
といった具合で
料理しなくなりましたびっくり
 
 
 
 
 
 
子どもも大きくなって
 
各自で自分の分をつくって
食べるようになっていました
 
 
 
 
 
 
妻が留守のときは
 
わたしはスーパーで買った
お惣菜とかで済ましていました
 
 
 
 
 
 
ところがハッ
 
 
あることをきっかけに
 
また料理してみようかな
と思うようになりました
 
 
 
 
 
 
 
テレビで料理研究家のリュウジさんが
特集されていましたテレビ
 
 
 
 
 
 
その番組を見たのは
たまたまだったんですが
 
それ以降気になって
 
YouTubeの「リュウジのバズレシピ」
を見るようになりました目
 
 
 
 
 
 
リュウジさんの番組を見ると
 
すごく簡単に料理できて
料理時間も短く
使う材料も少ないという
 
 
わたしにはピッタリの料理でしたOK
 
 
 
 
 
 
料理の途中で
さまざまな調味料が使われます
 
 
 
 
リュウジさんは
なんでその調味料を使うのか
 
その調味料を使ったら
どんな効果があるのか
 
をYouTubeの中で
わかりやすく教えてくれますハッ
 
 
 
 
 
理由がわかると
しっくりくるので
 
わたしには
ピッタリ合っていたのかもしれません
 
 
 
 
 
 
 
料理の説明のなかで
うま味の話がよく出てきます
 
 
 
 
グルタミン酸とかイノシン酸とか
 
 
 
うま味が掛け合わされると
何倍にもおいしくなると聞きましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
うま味のことについて
調べてみたので書こうと思ったのですが
 
 
今回は長くなってしまったので
次回でお話しますアセアセ
 
 

----------------------------------------

 

 

次回こそは

うま味のお話をしますアセアセ

 

 

 

 

グルタミン酸とかイノシン酸

とかのお話です

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む