342.たくさんのスイーツの中から選んだものは?  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

全国甘いもの巡り
 
に関するお話です
 
 
 
 
 
 
60歳を過ぎたころから
 
食に関して
あまり興味を持たなくなりましたうーん
 
 
 
 
 
 
どうしても焼肉が食べたいラブラブ
とか
 
お刺身が食べたいラブ
 
といった気持ちが無くなりました
 
 
 
 
 
 
でも
甘いものだけは別ですルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
甘いものはいつでも食べたい
と思っています音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
ネットで調べればサーチ
 
いろんな種類の甘いものが
探せます
 
 
 
 
 
 
デパ地下のお菓子売り場
を見るのも大好きです合格
 
 
 
 
 
 
見て回るだけでも
幸せな気持ちになります爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
デパートで
お菓子の博覧会が開催される
 
という情報を得たので
行ってみました走る人
 
 
 
 
 
 
今回行ったのはデパ地下ではなくて
上層階の催事場ですアップ
 
 
 
 
 
 
 
日本全国から
いろんなお菓子が集まっていましたびっくり
 
 
 
 
 
和菓子、洋菓子、アイスクリームと
多種多様なお菓子が勢ぞろいです
 
 
 
 
 
見ているだけで
ワクワクしてきましたラブラブ
 
 
 
 
 
せっかく来たんだから
 
食べたいものを
買って帰ることにしました
 
 
 
 
 
 
甘いものは何でも大好きで
これが1番というものがありません
 
 
 
 
 
選ぶのに苦労しましたアセアセ
 
 
 
 
あんこがいっぱい入った
大福も食べてみたいし
 
わらび餅も捨てがたいです
 
 
 
 
 
プリンは複数の店舗が出店しているし
 
バウムクーヘンフィナンシェカヌレ
もありますアセアセ
 
 
 
 
 
 
どれにしようか迷いましたが
 
最後は自分が食べてみたいと
心動かされたものに決めましたOK
 
 
 
 
 
 
 
 
京都の「まざあぐうす」というお店の
パウンドケーキです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家族で分けていただきました
 
 
 
 
 
焼いてある外側はサクッとしていて
中のシフォンケーキはフワフワです
 
 
 
 
 
真ん中に入っているクリームは
甘さ控えめなところがいい感じでしたグッ
 
 
 
 
 
 
あっという間に
食べてしまいました
 
 
 
 
 
 
 
「まざあぐうす」というお店は
聞いたことはありましたが
 
今回初めていただきました
 
 
 
 
 
今度京都に行ったら
お店を訪ねてみたいと思ってます新幹線
 
 

----------------------------------------

 

 

夏の花で思い浮かべるのは

ひまわりです

 

 

 

 

ギラギラした太陽の光を浴びて

元気に咲いている

 

というイメージがあります

 

 

 

 

そんなひまわりを

見に行ってきました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む