343.夏の花で思い浮かぶのはひまわりです  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

夏の花の代表である
ひまわり
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
夏のギラギラした太陽晴れ
 
 
 
 
 
 
 
そんな太陽の下は
歩きたくないですよねアセアセ
 
 
 
 
 
 
なるべく日陰を選んで
歩くようにしています走る人
 
 
 
 
 
 
 
植物も昼間は暑さにやられて
グターっとしていますショック
 
 
 
 
 
 
そんな中で
 
太陽に向かって元気に咲いている
花がありますびっくり
 
 
 
 
 
それがひまわりですキラキラ
 
 
 
 
 
 
英語ではSunflower(サンフラワー)
と呼ばれています
 
 
 
 
 
 
フランス語では太陽を意味する
Soleil(ソレイユ)だそうです
 
 
 
 
 
 
全世界から
 
夏の太陽の花だと
公認されているようです拍手
 
 
 
 
 
 
 
そんな夏の花の代表なので
やっぱり見に行かなければ
 
と思って行ってきました走る人
 
 
 
 
 
 
最近は多くの場所に
「ひまわり畑」があります
 
 
 
 
 
 
いっぱい咲いてました
 
 
 
 
 
 
 
 
ひまわりは太陽の動きを追って
向きを変えると思っていたら
 
花が咲くと常に東を向いて
固定するそうですハッ
 
 
 
 
 
 
 
 
ひまわりの花を見ると
「夏」という感じがします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
青空をバックに撮りたかったのですが
あいにく曇ってましたガーン
 
 
 
 
 
 
何回かひまわり畑に
来ていますが
 
写真の構図は
主に2つに決まってしまいます
 
 
 
 
 
畑全体の
咲きそろう姿を撮るか
 
1本のひまわりに焦点を当てて
撮るかです
 
 
 
 
 
他に撮り方は
無いんでしょうかはてなマーク
 
 
 
 
 
 
暑い中出歩くのがイヤなので
朝来ましたが
 
夕方になると逆光になるので
また違った写真が撮れるかもしれませんハッ
 
 
 
 
 
 
 
今度試してみますルンルン
 
 

----------------------------------------

 

 

お酒をやめてから

居酒屋には行かなくなりました

 

 

 

 

久しぶりに

行く機会がありました

 

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む