304.思い込みはダメ!と再認識した出来事  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

思い込みによって

やってしまった失敗

 

についてお話します

 

 

 

 

 

1つ前のお話で

 

思い込みはヤバいみたいなことを

話しましたが

 

 

 

 

 

なんとびっくりマーク

 

わたしも思い込みで行動して

失敗してしまいました叫び

 

 

 

 

 

 

 

 

自分自身が思い込みが強いなんて

思ってもいませんでしたびっくり

 

 

 

 

 

 

 

でも

妻に言わせると

 

充分

思い込みが強いみたいですガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行先の奈良のホテルで

やっちゃいました

 

 

 

 

 

 

最近のホテルは

 

独自の特色を出して

お客さんを呼び込んでいます音符

 

 

 

 

 

 

ホテルに着いたときに

 

ウエルカムドリンクをサービス

してくれるところもありますラブラブ

 

 

 

 

 

 

今回利用したホテルは

 

フロントの近くにコーヒーの粉が

用意されていましたコーヒー

 

 

 

 

自由に部屋に持っていって

飲むことができますキラキラ

 

 

 

 

 

 

わたしがチェックインを

している間に

 

妻がコーヒーの粉を2人分取って

持っていってくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕飯を食べ、風呂にも入り

ひと段落したので

 

コーヒーを飲むことにしましたコーヒー

 

 

 

 

 
ポットでお湯を沸かしました
 
 
 
 
スティックタイプのものが
テーブルに置いてあったので
 
コーヒーカップに入れました
 
 
 
 
 
 
『粉がやけに白いな』
とは思ったんですが
 
 
 
 
『ミルクが多めなんだ
カフェオレかな』
 
ぐらいに思っていました
 
 
 
 
 
 
コーヒーカップに
ポットのお湯を注いでみると
 
 
真っ白ですハッ
 
 
 
 
 
 
スティックの袋を見てみると
ミルクでしたガーン
 
 
 
 
 
コーヒーはドリップタイプの
大きめの袋が別にありました
 
 
 
 
 
 
ホテルのサービスで用意された
コーヒーだから
 
スティックタイプなんだろうと
勝手に思い込んでました
 
 
 
 
 
まさかドリップタイプとは
思いませんでしたうーん
 
 
 
 
 
 
疑いようのないぐらい
思い込んでいたので
 
スティックの袋には
ミルクって書いてあるのに
 
確認しませんでしたくるくる
 
 
 
 
 
 
間違い電話をかけてくる人たちと
いっしょですねアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
思い込んで行動するのは
危険です注意
 
 
 
 
 
 
 
過去の経験から
そうだろうと思っていても
 
ちゃんと確認してから
行動しないといけませんね
 
 
 
 
 
 
とあらためて
思いなおしましたあせる
 
 

----------------------------------------

 

 

何か事件が起こると

 

防犯カメラの映像が

ニュースで放送されます

 

 

 

 

防犯カメラは

そこらじゅうにあるんだって

 

実感します・・・

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む