252.光回線の乗り換え手続き始めました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
携帯会社と光回線の
乗り換え手続き
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
長い間使っていた携帯会社を
替えることにしました携帯
 
 
 
 
 
 
いっしょに光回線の会社も
替えることにしました雷
 
 
 
 
 
 
乗り換え先の会社も
見つけました目
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いよいよ
 
乗り換えの手続きを
進めていくのですが・・・
 
 
 
 
 
何から始めればいいのか
よくわかりませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
ドコモからOCNに替える場合
 
ドコモのお店でも
できるみたいですハッ
 
 
 
 
 
でもお店には
行きたくありませんバツレッド
 
 
 
 
 
 
長い時間待たされるし
 
店員の説明を聞いてるうちに
高いプランに入りそうになるしアセアセ
 
 
 
 
 
あまりいい印象が
ありませんうーん
 
 
 
 
 
 
というわけで
 
ネットで乗り換え手順を
調べまくりましたサーチ
 
 
 
 
 
 
 
すると
 
OCN光の契約をすると
キャッシュバックしてくれるところを
 
見つけましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
OCN光の代理店
のようなところでしょうか??
 
 
 
 
 
 
大丈夫かなはてなマーク
(甘い話には裏がありそう)
 
と感じましたが
 
 
思い出したことがありましたハッ
 
 
 
 
 
 
以前
単身赴任したことがあります
 
 
 
 
 
 
アパートのインターネットの回線を
契約する際
 
 
キャッシュバックのある代理店
を通して申し込みました
 
 
 
 
 
そして後日ちゃんと
 
キャッシュバックして
もらいましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな経験もあったので
今度も大丈夫だろうと考えました
 
 
 
(どうせ申し込むのなら
 
キャッシュバックがあった方が
いいですよねOK
 
 
 
 
 
 
 
そのキャッシュバックのお店に
電話してみました電話
 
 
(キャッシュバックのキャンペーンは
2023年4月末までです)
 
 
 
 
 
 
電話でいろいろと
確認することができました
 
 
 
 

・まず光回線の変更から進める

 (次に携帯会社の乗り換え)

 

 

 

・4月末から手続きを始めれば

 ドコモ光の解約は5月になる
 
 (5月~7月の解約なら
 解約金がかからないので)
 
 
 
・ドコモ光に連絡して
 事業者変更承諾番号をもらう
 
 (事業者変更承諾番号を
 OCN光に連絡するだけで
 
 切り替えの工事も無しに
 簡単に変更できるみたいですルンルン
 
 
 
 
 
 
 
上手く乗り換えできるのか
最初は不安でしたがうーん
 
 
なんとかなりそうです晴れ
 
 
 
 
 
 
 
ところが・・・
そうは簡単には行きませんでした叫び
 
 

----------------------------------------

 

 

ドコモ光に電話したら

つながりません

 

 

 

再度電話してみても

ダメでした

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む