251.乗り換え先の携帯会社決めました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
携帯会社の乗り換え先を
どうやって決めたか
 
についてお話します
 
 
 
 
 
 
 
長い間
ドコモの携帯を使ってきました携帯
 
 
 
 
 
キャリアメールへやってくる
迷惑メールの多さが
 
イヤになったのがキッカケです
 
 
 
セットで使っていたドコモ光が
ちょうど更新のタイミングで
 
解約金がかからない
という絶好の機会が訪れたので
 
 
 
携帯電話会社を
替えることにしました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
問題は
どこの携帯会社へ替えるかですはてなマーク
 
 
 
 
 
 
たくさんの携帯会社がありますアセアセ
 
 
 
 
 
 
キャリアメールはいらないので
 
携帯キャリア会社は
候補から除きました
 
 
 
 
 
 
ahamo(アハモ)にする
という選択肢もありましたが
 
 
基本料金は
月額2,970円です
 
 
 
 
 
 
 
どうせ替えるんなら
もっと安くしたいびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
アハモのデータ通信は
20GBありますが
 
わたしの使用量を調べてみると
10GBあれば十分です
 
 
 
 
 
 
 
格安SIMの会社も
たくさんあります目
 
 
 
 
 
 
どこを選んだらいいのか
さっぱりわかりませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
インターネットで調べるとサーチ
 
格安SIMの会社を
比較してくれてるサイトが
 
いくつもあるので参考にしました本
 
 
 
 
 
 
 
値段は安い方がいいけど
 
通信品質が極端に悪くなったら
困りますうーん
 
 
 
 
 
 
 
 
あれこれ探していたら
 
わたしにピッタリな会社を
見つけましたルンルン
 
 
 
 
 
OCNモバイルONEです
 
 
 
 
 
 
ドコモの回線を利用しているので
通信品質は悪く無さそうだし
 
 
SIMを交換するだけで
今使っている携帯が使えますOK
 
 
 
 
 
 
 
それに
 
OCN光とセットで利用すれば
月額料金が毎月220円割引になりますキラキラ
 
 
 
(ドコモ光のセット割1,400円に
比べると割引額は少ないですが)
 
 
 
 
 
 
 
 
現状のドコモとドコモ光のセットで
毎月13,000円ほどかかっていましたうーん
 
 
 
 
 
OCNに替えると
 
携帯利用料と光回線のセットで
月額7,000円ほどに下がりますダウン
 
 
 
 
 
毎月6,000円も
お得ですびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
変更先が決まったので
 
次はどういう段取りで
すすめていくかを調べましたサーチ
 
 
 
 
 
ドコモ光の解約金が
かからない期間に
 
変更しないといけませんアセアセ
 
 

----------------------------------------

 

 

携帯会社と光回線の切り替え

にとりかかりました

 

 

 

 

切り替えに関する知識が

無いので大変です

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む