まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
携帯会社の乗り換え先を
どうやって決めたか
についてお話します
長い間
ドコモの携帯を使ってきました

キャリアメールへやってくる
迷惑メールの多さが
イヤになったのがキッカケです
セットで使っていたドコモ光が
ちょうど更新のタイミングで
解約金がかからない
という絶好の機会が訪れたので
携帯電話会社を
替えることにしました
問題は
どこの携帯会社へ替えるかです

たくさんの携帯会社があります

キャリアメールはいらないので
携帯キャリア会社は
候補から除きました
ahamo(アハモ)にする
という選択肢もありましたが
基本料金は
月額2,970円です
どうせ替えるんなら
もっと安くしたい

アハモのデータ通信は
20GBありますが
わたしの使用量を調べてみると
10GBあれば十分です
格安SIMの会社も
たくさんあります

どこを選んだらいいのか
さっぱりわかりません

インターネットで調べると

格安SIMの会社を
比較してくれてるサイトが
いくつもあるので参考にしました

値段は安い方がいいけど
通信品質が極端に悪くなったら
困ります

あれこれ探していたら
わたしにピッタリな会社を
見つけました

OCNモバイルONEです
ドコモの回線を利用しているので
通信品質は悪く無さそうだし
SIMを交換するだけで
今使っている携帯が使えます

それに
OCN光とセットで利用すれば
月額料金が毎月220円割引になります

(ドコモ光のセット割1,400円に
比べると割引額は少ないですが)
現状のドコモとドコモ光のセットで
毎月13,000円ほどかかっていました

OCNに替えると
携帯利用料と光回線のセットで
月額7,000円ほどに下がります

毎月6,000円も
お得です

変更先が決まったので
次はどういう段取りで
すすめていくかを調べました

ドコモ光の解約金が
かからない期間に
変更しないといけません

----------------------------------------
携帯会社と光回線の切り替え
にとりかかりました
切り替えに関する知識が
無いので大変です
次回でお話します