まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
携帯電話会社を
替えようと思った理由
についてお話します
携帯電話はずーっと
ドコモを使ってきました
調べてみたら20年以上
利用してました

おかしいな

もっと前から使っているような
気はするけど・・・
昔の記憶はあいまいで
よくわかりません

携帯電話の前身は
自動車電話だそうです

自動車電話で
思い出したことがあります

かなり昔
当時勤めていた会社の社長と
同行することがありました
社長の高級な車に乗せてもらうと
自動車電話が付いていました

会社に電話するように
社長から言われたのですが
一度も使ったこともない
自動車電話です

市外局番を抜かして
ダイヤルしたところ
つながりません

「市外局番からダイヤルしなきゃ
ダメに決まってるだろ
」

と社長から言われた

記憶があります
ちょっと横道に
それました
携帯電話会社を替えよう
と思った理由は・・・
キャリアメールに
迷惑メールがやたらと
来るようになったからです

一目見れば
迷惑メールとわかるので
だまされることは
ありませんでした

ただ
1日に何通も
迷惑メールが届きます

1週間ぐらい続いたあとで
パタッと来なくなります

やれやれ
やっと終わったかと喜んでいると

また別の迷惑メールが
来るようになります

迷惑メールが届くたびに
削除していくのですが
量が多すぎて
面倒になってきました

キャリアメールは
ほとんど使っていません
使っているのは
Gメールなどのフリーメールです
フリーメールの方が
迷惑メールを利用者に届けない
仕組みが優れているそうです

大手キャリアの携帯会社を
やめれば
キャリアメールは利用できません
当然
迷惑メールへの対応が減ります

これが
携帯電話会社をやめようと思った
もともとの理由です
インターネット光回線を
ドコモ光にすることによって
お得なセット割を
利用していました
月に1,400円
携帯料金が安くなります
ドコモをやめると
セット割が使えなくなります
だったら
光回線も別の会社に移そう
と思っていました
ところが契約期間中に
解約すると
14,300円も
解約金がかかります

そんなとき
ドコモ光から連絡がきました
「契約期間が満了になります
連絡無ければ
再契約(さらに2年)になります」
「更新期間に解約した場合には
解約金がかかりません」
なんというタイミング
変更するなら今だ
と言われているようなもんです
この機を逃しちゃだめ
という思いから
携帯電話会社と光回線を
変更することに決めました
----------------------------------------
携帯電話会社は
いろいろあります
今流行の格安SIMもあります
どうしたかは
次回でお話します