247.天気予報はテレビで見ますか?ネットで見ますか?  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
天気予報
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
妻と明日の天気について
話していると・・・
 
 
「明日、雨みたいだよ傘
と妻が言います
 
 
 
 
 
 
えっびっくりマーク
 
 
わたしが調べたところでは
雨は降らないはずなのにうーん
 
 
 
 
 
 
 
この違いは
どこから起こるんでしょうはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
妻の情報源は
テレビの天気予報ですテレビ
 
 
 
 
 
わたしは
ネットで調べていますサーチ
 
(主にYahoo天気見てます)
 
 
 
 
 
 
 
情報源が違っていても
大きく違いはないはずです
 
 
 
 
 
 
 
テレビの天気予報では
地域ごとの細かな予報は
 
時間の関係もあって
できません時計
 
 
 
 
 
 
だから
東京の天気と言っているのは
 
東京のある地点の天気を
代表して言っていますびっくり
 
 
 
 
 
 
具体的には
 
東京都千代田区の
「北の丸公園」だそうです
 
 
 
 
 
 
そこに観測所があるので
 
「北の丸公園」の天気が
東京の天気代表として
 
放送されているみたいです
 
 
 
 
 
 
 
テレビによる
日本全国の天気予報では
 
 
東京の天気が
 
関東地方の代表まで
つとめていますハッ
 
 
 
 
 
 
関東地方でまとめられても
 
内陸部は晴れているのに晴れ
 
神奈川・千葉・茨城の海沿いは
雨が降ってることがあります傘
 
 
 
 
 
地域をまとめて
予報することに
 
そもそも無理があるんですよねうーん
 
 
 
 
 
 
 
テレビを見ている方は
 
東京が「晴れ晴れ」と言われれば
 
自分のところも晴れるだろうと
思っちゃいます晴れ
 
 
 
 
 
でも雨が降ったりして傘
 
「天気予報は当たらない」
ということになります
 
 
 
 
 
 
 
一方ネットの天気予報では
 
地域を細分化して
予報を見ることができますOK
 
 
 
 
 
 
自分が住んでる市区町村の
予報がわかりますルンルン
 
 
 
 
 
テレビの天気予報に比べれば
信憑性は高まりますよね
 
 
 
 
 
 
 
テレビの天気予報は
大まかなものと思って
 
 
詳しく知りたければ
 
ネットの天気予報を見るように
したいと思いますグッ
 
 
 
 
 
 
 
ただネットの雨雲レーダーは
あまり信用できませんうーん
 
 
 
 
 
 
「しばらく雨は降りません」
と表示されていても
 
 
 
5分後に見ると目
 
突然雨雲がわいている
ことがありますガーン
 
 
 
 
 
 
それだけ
予報って難しいんでしょうねうーん
 
 

----------------------------------------

 

 

この前関西旅行に

行ったとき

 

 

 

京都でおいしいものを

食べました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む