241.青にならない信号で待ちぼうけ  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
交差点で進めなくなったアセアセ
 
お話です
 
 
 
 
 
 
 
西国三十三所を巡って
 
滋賀県をレンタカーで
走っていました車
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大津市の石山寺を参拝した後
 
同じく大津市の三井寺
向かっていましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
右側にびわ湖が
見えてきました目
 
 
 
 
 
 
左側には線路があります
京阪電鉄の線路です電車
 
 
 
 
 
 
 
赤信号で止まりました丸レッド
 
 
 
ナビはこの信号を左へ曲がれと
言っています
 
 
 
 
 
 
信号が青になったと思ったら
直進のみ青でしたハッ
 
 
 
 
 
信号が黄色に変わって
今度は右折が青になりましたタラー
 
 
 
 
 
そしてその後
また赤信号です丸レッド
 
 
 
 
 
 
あれっびっくりマーク
左に曲がれないアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
いつになったら
左に曲がれるのか
 
不安になってきましたもやもや
 
 
 
 
 
 
 
信号が変わりましたが
また直進のみ青ですびっくり
 
 
 
 
 
 
 
信号機壊れてるんじゃないはてなマーク
という思いがよぎりました
 
 
 
 
 
 
 
わたしの後ろには
いっぱい車が並んでいます車車車
 
 
 
 
 
 
 
もしわたしが何かの標識を
見落としてたら
 
左折可の標識とか・・・)
 
 
 
 
後ろの車が
プップーと合図するはずですピリピリ
 
 
 
 
 
 
 
直進が青から
黄色に変わり
 
右折が青になり
 
また赤信号になりましたあせる
 
 
 
 
 
 
左を見てみたら目
 
京阪電車がちょうど
通り過ぎてるところでした電車
 
 
 
 
 
 
左折するとすぐに踏切なので
 
京阪電車が来たときは
左折できない信号でしたガーン
 
 
 
 
 
 
 
左折のタイミングで
ちょうど京阪電車が来たらハッ
 
一生左折できないかもアセアセ
 
 
と絶望感に襲われたときショボーン
 
 
 
 
京阪電車は来ないようで
左折も青になりました爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
さて
 
ナビに従って
三井寺を目指していましたが
 
 
駐車場が見つかりませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
ナビに頼ってお寺巡りをしてると
たまにあるんですもやもや
 
 
 
 
 
 
 
お寺の裏を指定されて
すごく細い道を行かされたりとか・・・
 
 
 
今回も同じことが起こったので
引き返しましたダッシュ
 
 
 
 
 
 
 
赤信号で止まると
不吉なものが目に入りました目
 
 
 
 
 
 
道路上に線路がありますハッ
 
 
 
 
 
 
 
「もしや」と思ったら
案の定、京阪電車の線路でした叫び
 
 
 
 
 
 
 
京阪電車は路面電車のところも
あるんですねびっくり
 
 
 
 
 
 
運悪く電車がやってきました電車
 
 
 
 
 
 
当然信号は赤のままです丸レッド
 
 
 
 
 
もしこちらが
青のタイミングのときに
 
電車がちょうどやってきたら
一生先に進めないのかな魂
 
 
と不吉なことを考えていたら
 
 
 
 
 
 
電車はやって来なくて
青信号になりました丸ブルー
 
 
 
 
 
 
 
 
大津市内を車で走るときは
京阪電車に気をつけて
 
 
ということを学びましたメモ
 
 

----------------------------------------

 

 

滋賀県の近江八幡には

今話題のお店があります

 

 

 

 

もちろん行ってきました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む