226.イヤだったことを楽しくする方法  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
仕事がイヤじゃなくなった理由
 
についてお話します
 
 
 
 
 
 
 
 
以前は仕事が嫌いでしたショボーン
 
 
 
 
 
 
 
毎日会社に行くのが
苦痛でしたもやもや
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新卒で入った会社では
営業をしていました
 
 
 
 
 
でも
 
営業の仕事は
好きではありませんでしたアセアセ
 
 
 
 
 
 
人と話をするのは
得意ではありませんハッ
 
 
 
 
 
一人でいる方が
好きなタイプですタラー
 
 
 
 
 
 
 
だったら何で
営業を選んだんだはてなマーク
 
 
と思われますよね
 
 
 
 
 
 
 
大学が文系だったこともあって
 
できる仕事は営業しかないと
思い込んでいましたうーん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後転職をして
 
会計事務所や経理の仕事を
するようになりましたびっくり
 
 
(このあたりの話は
第1話から第11話に書いてあります)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
数字を扱う仕事は
 
わたしにとって得意
な分野だったので
 
仕事自体は好きでしたラブラブ
 
 
 
 
 
 
それでも会社に行くのには
抵抗がありましたうーん
 
 
 
 
 
 
 
 
その後
ある出来事をきっかけに
 
出勤する苦痛から解放されましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
仕事自体は
まったく変わっていませんびっくり
 
 
 
 
 
 
では
何が変わったのかというと・・・
 
 
 
 
 
仕事を主体的にやっているか
やらされているかの違いですハッ
 
 
 
 
 
 
仕事がイヤだったときは
やらされてる感満載でしたもやもや
 
 
 
 
 
 
言われたからやる
これをやらないと怒られる
 
なんて常に思いながら
仕事をしていましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
今は自分がやりたいように
やっていますOK
 
 
 
 
 
 
 
以前はどんなことでも
 
上司の判断を仰がないと
行動できませんでした
 
 
 
 
 
勝手にやって
何かあったらどうしようショボーン
 
と思っていました
 
 
 
 
 
 
 
今では
 
ある程度自分の裁量で
動いていますルンルン
 
 
 
 
 
良かれと思って
やったことだし
 
もしダメだったら
謝ればいいや
 
ぐらいに思ってやっています音符
 
 
 
 
 
 
 
やりたいことを
やっていると
 
いろんなアイディア
浮かんできますひらめき電球
 
 
 
 
 
 
これをやれば
もっと良くなるとか
 
 
 
社員にとって
働きやすくなるとか・・・
 
 
 
 
 
やらされている時には
 
一切
思い浮かびませんでしたあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仕事だけでなく
何についても
 
 
やりたいことをやるのが
一番ですね爆  笑
 
 

----------------------------------------

 

 

天気によって

気持ちは左右されます

 

 

 

 

天気が良ければ

なんか楽しくなりそうな

 

感じがしてきます

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む