まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
習慣化していないと
つい忘れちゃう
というお話です
今まで頑張って
筋トレしてきました

なんで筋トレを
始めたかというと・・・
メタボ検査に
ひっかからないためでした

こちらに前回の健康診断
について書いてあります

とりあえず
健康診断は終わったので
その後の筋トレは
毎日やらなくなりました
目標が無くなると
モチベーション下がりますね
それでも1年後に
健康診断はあるので
休みの日は
筋トレを続けていました
休みの日だけ
筋トレをするためには
かなり筋トレへの
意識が必要です
意識しないと
つい忘れてしまいます
最近筋トレを忘れて
休みの日が終わってしまう
ことが増えてきました
習慣化するためには
毎日やらないと
いけないんですね
このブログは
毎日更新しています
今では
特に意識することなく
更新を続けられています

寝る前にスクワット15回
やっています
あまりにも部屋が寒いので
体を温めるために始めました
こちらも毎日やっているので
忘れることはありません

毎日続けることの大切さを
改めて感じました

毎日続けていると
「やらないと気持ち悪い」
という感覚になります
筋トレもそのレベルまで
持っていけるように
毎日続けていきます

----------------------------------------
最近爪がよく割れます
爪が割れると
いろいろと気をつかうし
面倒です
カルシウム不足なのかなぁ
次回でお話します