まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
やりたいことが
どうしたらできるか
についてお話します
やりたいことがあるんだけど
なかなか実行できない

ってことありませんか

わたしの場合
日本全国で
「まだ行っていないところを
すべて制覇する
」

という野望があります

ところがなかなか
進みません

旅行には行ってるんですが
そのきっかえは
すべて妻の要望から
始まっています

妻は
ご朱印を集めていたり
写真を撮るのが趣味です

あそこへ行きたい

あそこにも行ってみたい

としょっちゅう言っています
そして
それがだんだん実現されて
いきます
妻から提案があれば
旅は大好きなので
旅行の計画を立てます

妻の要望に
わたしの行きたいところも
ちょっと混ぜて
計画します
今までの旅行先は
ほとんど妻からの発案でした

なんでわたしの野望は
達せられないのか

考えてみました

漠然と行ってみたいところは
ありますが

具体的な計画が
ありませんでした

妻の場合
知り合いのインスタを
毎日見ています

そのなかから
自分が行きたいところを
選び出します
そして
具体的にどこどこへ
行きたい

と提案してきます
漠然とした
思いだけでは
実行には
結びつかなかったんですね

わたしはインスタは
見ていません
でもテレビの旅番組は
好きでよく見ています

旅番組を見ながら
いいなぁー

いつか行ってみたいなぁ

と思いますが
そのうち忘れてしまいます

気になるところや
行ってみたいところがあったら
すぐにメモする

そのメモが集まれば
具体的な旅行計画が
つくれます

これで
ようやく野望が叶いそうです

何かしたいことがあったら
具体的な計画をつくるのが
大切でした
実施する時期も
具体的に決めることが肝心です
時期が決まっていないと
ズルズル時間が過ぎていって
いつまでも目標は達せられません

さっそくメモ作りから
始めていきます

----------------------------------------
JALのマイルが
けっこう貯まっていました
まだ使ったことが
無かったんですが
初めて
航空券と交換しました
やり方がわからず
悪戦苦闘しました
次回でお話します