177.時間が無いという方におすすめ! すき間時間  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
時間を有効に使う方法
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
『時間があるときにやろう』
と思っていると
 
 
そんな時間は訪れずびっくり
 
 
 
 
 
 
やりたいことが
全然できないアセアセ
 
ということはよくあります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日は
睡眠・食事・風呂・移動・仕事・・・
 
の時間でほとんど埋まりますうーん
 
 
 
 
 
 
休みの日も
買い物・掃除・あれやこれや・・・
 
であっという間に
終わってしまいますうーん
 
 
 
 
 
 
 
そもそも無理なんじゃ・・・ショボーン
とあきらめることはありません
 
 
 
 
 
 
 
 
すきま時間
有効に使えば
 
いろいろなことができますひらめき電球
 
 
 
 
 
 
 
10分や15分ほどの
すきま時間
 
1日のうちで何度もありますハッ
 
 
 
 
 
 
 
そんな短い時間じゃ
なんにもできないムカムカ
 
 
と嘆くことはありません
 
 
 
 
 
 
 
すきま時間
 
ボーっとしていたり
テレビを見たりしないでテレビ
 
 
 
 
やりたいことを少しずつ
やってみると
 
結構できたりしますびっくり
 
 
 
 
 
(ボーっとするのも
好きなんですけど・・・ラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
すきま時間にできることを
あらかじめ準備しておくと
 
 
 
突然やってきた
すきま時間にも
 
あわてずに対応できますルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
すきま時間は短いので
集中できますOK
 
 
 
 
 
すきま時間が終わった後には
やった感(充実感)がありますキラキラ
 
 
 
 
 
 
このブログを書くのにも
すきま時間を使っています
 
 
 
 
 
 
 
 
今の時代
 
スマホがあればどこにいても
多くのことができます
 
 
 
 
 
 
 
 
やりたいことができない
と悩んでいる方がいたらもやもや
 
 
ぜひ一度試してみてくださいびっくりマーク
 
 

----------------------------------------

 

 

孫の世話をしている

息子を見てると

 

 

 

自分が息子を育てたときとは

大きく違うなぁー

 

 

と感じます

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む