176.夢を追うのがつらくなったら一度あきらめてみるのもありかも  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
夢を持ち続けるか
夢を一度あきらめるか
 
というお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
「夢はあきらめてはいけない」
とよく言われます
 
 
 
 
 
 
あきらめなければ
必ず夢をつかむことができるルンルン
 
 
 
 
という思いを抱いて
 
頑張っている人が
たくさんいます
 
 
 
 
 
わたしもそう信じていました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところが
まったく真逆の話を聞きました耳
 
 
 
 
 
「夢をめざしていたけど
頑張るのがつらくなってきた」
 
 
 
という状況になったら
 
その夢をきれいさっぱり
あきらめた方がいい
 
というんですびっくり
 
 
 
 
 
 
ずっと思い続けていた
夢をあきらめると・・・
 
 
 
まったく違う世界が現れる
そうなんですハッ
 
 
 
 
 
本当に正反対の話ですうずまき
 
 
 
 
 
 
 
夢をあきらめなければ
いつかはかなうキラキラ
 
 
 
 
あきらめた時点で終わり
と何度も聞きました
 
 
 
 
 
 
それなのに
あきらめた方がいい
 
だなんて・・・叫び
 
 
 
 
 
 
 
どうしたら
いいんでしょうはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
わからないままでは
どうすることもできないので
 
 
自分なりに考えました
 
 
 
 
 
 
 
夢がかなわない状況でも
 
夢を目指すのが
楽しいのであれば・・・
 
 
 
夢を目指して頑張るのが
いいと思いますOK
 
 
 
 
 
 
 
夢が全然かなわなくて
つらくてつらくてアセアセ
 
 
 
もう止めたいと思うけど
 
 
あきらめたら終わりだから
 
無理して我慢して
続けているのであれば・・・
 
 
 
 
思い切って
夢をあきらめてみたらいい
 
と思います
 
 
 
 
 
 
 
続けるのがつらいのに
夢にしがみついていると
 
 
事態は何も変わりませんもやもや
 
 
 
 
 
つらいのが
ずーっと続いてしまいますショボーン
 
 
 
 
 
 
夢をあきらめると・・・
 
 
 
夢にも思っていなかった
 
 
新しい世界が広がるかも
しれません爆  笑
 
 

----------------------------------------

 

 

ちょっと時間があいたときに

やりたかったことやってみる

 

 

 

 

そうすると

1日がすごく充実してきます

 

 

 

 

次回は

そんなお話をします

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む