163.マイナポイントを手に入れました(何に使うか考え中)  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
マイナンバーカード
マイナポイント
 
に関するお話です
 
 
 
 
 
 
2022年の12月初旬に
 
マイナンバーカードを
申し込みました
 
 
 
 
 
 
申し込んだときの話は
こちらをご覧ください
下矢印
 
 
 
 
 
 
 
マイナンバーカードは
1ヶ月ほどでできあがる
 
と聞いていました耳
 
 
 
 
 
 
1ヶ月半経って
 
 
ようやく「できたよー」
のお知らせが届きました手紙
 
 
 
 
 
 
役所に取りに行くと・・・
 
 
マイナンバーカード
受け取りの人でいっぱいびっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マイナンバーカードの
申請件数の割合は
 
 
2022年11月末で
60%を超えていましたが
 
 
 
 
2023年1月初めの時点で
約66%に達したそうですびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
マイナポイントをもらうための
カードの申請期限が
 
12月末までだったので
 
 
あわてて申し込んだ人が
多かったんでしょうねアセアセ
 
 
 
 
 
だから受取窓口が
混んでるんですねうーん
 
 
 
 
 
(申請件数割合はもっと多いのかと
思っていました)
 
 
 
 
 
 
 
カードの申請期限ですが
 
 
 
マイナポイントをもらう場合の
カード申請期限は
 
 
2月末まで延長となりましたびっくり
 
 
 
 
 
2月になったらまた期限が
延びるかもしれませんはてなマークはてなマークはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
マイナンバーカードを受け取る人が
役所にあふれている理由は
 
 
暗証番号にあるようですハッ
 
 
 
 
 
各自が決めた暗証番号を
モニターに自分で入力します
 
 
 
パソコン触ったことのない人
(お年寄りの人とか)は
 
 
入力に時間がかかりそうですもやもや
 
 
 
 
 
 
それでも30分ぐらいの待ち時間で
マイナンバーカードを手にしましたOK
 
 
 
 
 
 
家に帰って
 
さっそくマイナポイント
申請しました
 
 
 
 
 
 
わたしはペイペイにポイントを
貯めることにしました
 
 
 
 
スマホのペイペイアプリの
画面に従って申請しました
 
 
 
 
 
マイナンバーカードをスマホに
読み込ませるところで
 
手間取りました
 
 
 
 
なかなか読み取って
くれませんでしたアセアセ
 
 
 
 
 
 
スマホの機種によって
 
読み込ませる方法が
違うみたいですアセアセ
 
 
 
 
 
 
それでも
マイナポイントの申請に
 
 
成功しましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
マイナポイントは総額で
 
2万円分のポイントが
もらえますルンルン
 
 
 
 
 
 
ポイントの内訳は
 
決済サービス(わたしはペイペイ)の
チャージ金額に応じて5,000ポイント
 
 
 
 
 
健康保険証の利用申し込みで
7,500ポイント
 
 
 
 
 
公金受取口座の登録で
7,500ポイントです
 
 
 
 
 
わたしはすべて申請しました
(2万円分)
 
 
 
 
 
マイナンバーカードを使う
予定はありませんバツレッド
 
 
 
 
タンスの奥にしまっておきます
 
 
 
(ポイントはもちろん
使わせていただきますお願い
 
 
 
 
 
 
ペイペイに1万円チャージしたので
チャージ金額に応じてのポイントが
 
2,500ポイント付きました
 
 
 
 
現在の獲得ポイントは
こういう状況です
下矢印
 
 
 
 
 
あと1万円チャージすれば
全ポイントゲットです合格
 
 
 
 
 
 
 
マイナポイントを使って
何を買おうか考え中ですルンルン
 
 

----------------------------------------

 

 

ちょっと不便でも

 

我慢しちゃうことって

ありますよね

 

 

 

 

わたしはどっちかというと

我慢しちゃうタイプです

 

 

 

でもちょっと作業するだけで

我慢しないですむことがあります

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む