159.ようやく親の呪いから解放されました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
呪いから解放された
 
お話です魂
 
 
 
 
 
 
わたしはずーっと
お金が使えませんでしたがま口財布
 
 
 
 
 
 
怖くてお金が
使えませんでしたえーん
 
 
 
 
 
 
 
使うと
無くなっちゃうから叫び
 
 
 
 
 
 
 
だからなるべくお金は
使わないようにしていました
 
 
 
 
 
 
 
どうしても必要なものが
あるときは
 
 
なるべく安いものを
選んで買ってました
 
 
 
 
 
 
 
自分が欲しいものより
金額重視です
 
 
 
 
 
 
 
そんな生活をしていたのに
お金は貯まりませんでしたガーン
 
 
 
 
 
 
 
予定外の支出が
たびたび発生するんですアセアセ
 
 
 
 
 
 
飲みに誘われたり・・・生ビール
 
 
 
誘われると断れないたち
だったので
 
 
心の中では泣く泣く
飲みに行きましたタラー
 
 
 
 
 
 
冠婚葬祭の案内がきて
お金が飛んでいきましたDASH!
 
 
 
 
 
 
駐車違反で罰金を
取られたこともありましたえーん
 
 
 
 
 
 
 
ということもあって
 
 
ケチケチしてても
お金は貯まりませんでしたショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんでお金を使うのが
怖かったのかはてなマーク
 
 
 
考えてみると・・・うーん
 
 
 
 
 
 
子どものとき
 
親からしょっちゅう
言われていた言葉があります
 
 
 
 
「無駄遣いするなびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
何か買いたいと
親にせがんでもお願い
 
 
誰々ちゃんと誰々ちゃんが
持ってるから欲しいと言っても
 
 
 
 
「人は人、うちはうち」
という言葉が返ってきましたパンチ!
 
 
 
 
 
 
 
自分のおこづかいで買おうと
思っていたのに
 
 
「無駄遣いするな」
とまたまた反対されました
 
 
 
 
 
 
 
『三つ子の魂百まで』
ということわざがありますが
 
 
 
 
子どものころに言われた
『無駄遣いしてはいけない』
 
 
という思いをずっと握りしめて
生きてきたみたいですガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
最近になって
ようやくそのことに気づき
 
 
安いものではなく
自分の欲しいものを
 
買うようにしました
 
 
 
 
 
すると、呪いは少しずつ
無くなっていきましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
 
先日、親から衝撃的な
言葉を聞きましたびっくり
 
 
「もっとお金使って
 
買いたいもの
買っとけばよかった」
 
 
 
 
 
・・・・・
 
(何も言えませんでした)
 
 
 
 
 
 
もしかしたら
わたしも子どもたちに
 
呪いの言葉を
かけていたかもしれませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
最近
お金を使うようになりましたが
 
 
お金が無くなって困った
ということはありませんルンルン
 
 
 
 
お金を使わなかったときと
残高は変わりませんハッ
 
 
 
 
 
 
どういうことでしょううーん
 
 

----------------------------------------

 

 

以前、ゴーゴーカレーの

レトルトを食べて

 

その味がとても気に入りました

 

 

 

そしてとうとう

 

ゴーゴーカレーのお店に

行ってきました

 

 

 

ところが

 

思っていたのとは

違っていて・・・

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>第1話から読む