まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回はコロナワクチン
のお話です
コロナワクチンの5回目を
打ちました

1回目を打ったのは
2021年の7月です
それから1年半の間に
全部で5回も接種したんですね

5回すべてファイザーです
今回は町医者に行ったので
インフルエンザの予防接種を
打つ人や

通常の患者さん

に混じって接種しました
以前は大きな病院だったので
コロナワクチンを接種する人だけ
大きな部屋に集められて
ものものしい雰囲気でした
今回もワクチンの副反応は
ありました

病院から帰って
アセトアミノフェンが成分の
解熱剤は飲んだのですが・・・

夕方ごろから腕が痛くなり
(ワクチン接種は午前中です)
夜になると寒気がしてきて
震えが止まらなくなりました

(体温計で計ったら平熱でした)
早く布団に入りましたが

足が冷たくて
なかなか眠れませんでした





翌日も熱はありませんでしたが
だるくて何もする気が
起こりません

翌日の夜になって
ようやく体調が戻ってきました

過去4回も同じような
症状でした

コロナワクチンは
いつまで打てば
いいんでしょうか

ワクチン接種を3回、4回と繰り返す
追加接種者が多いと
集団免疫に到達できず
パンデミックは終わらない
と指摘する論文があるそうです

“ワクチン先進国”のイスラエルでは
政府が「ワクチンを打っても
感染抑制効果は不透明」として
4回目以降の接種はほとんど
行なわれなくなったそうです

毎回イヤな副反応があって
効果があるかどうか
わからないんだったら
6回目はやめようかな
という気もします

(6回目があるかどうか
わかりませんが)
インフルエンザワクチン
のように
副反応が起こらないワクチンを
開発してもらえれば
考えてもいいいけど・・・

----------------------------------------
最近寒さに弱くなった
気がします
去年よりも服を1枚
多く着るようになりました
次回は
年を取ると寒さに弱くなる
ということ
についてお話します