143.先のことはわからないからやっちゃえば!  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は変化について
お話しします
 
 
 
 
 
 
毎日同じ日常を続けていたのに
 
 
突然ガラッと変わるような事態が
やってくることって
 
 
ありますびっくり
 
 
 
 
 
 
 
例えば・・・
今の職場で満足してるのに
 
 
一流企業からヘンドハンティングの
連絡が来たりとか驚き
 
 
 
 
 
 
変わるのってイヤですよね
 
 
 
 
 
 
学生時代も
クラス替えはイヤでした
 
 
 
 
 
どんな人と同じクラスに
なるのか
 
 
ドキドキしてましたキョロキョロ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人間はもともと
変化に適応するのが
 
 
苦手だそうですうーん
 
 
 
 
 
 
 
同じことを続けていた方が
楽ですもんねルンルン
 
 
 
 
 
 
もし変化が起きたときには
 
 
 
変化に乗っかるほうが
いいんでしょうかはてなマーク
 
 
 
 
変化から逃げるという
方法もあります
 
 
 
 
 
 
 
わたしは
 
変化に乗っかっちゃたほうが
いいんじゃないかと思います
 
 
 
 
 
 
 
変化すると
 
今までと違った未来
見えてくるかもしれません目
 
 
 
 
 
今より悪い結果になる
可能性もありますショボーン
 
 
 
 
 
 
 
どうなるかは
誰にもわかりませんはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
今までと変わらなければ

想像している未来が

 

やってきます

 

 

 

 

 

 
変化した場合
 
 
今まで見えてなかった
未来が訪れる
 
かもしれませんびっくり
 
 
 
 
 
 

乗っかったほうが

面白そうな気がします音符
 
 
 
 
 
 
 
変化するのが怖いのは
もし悪い結果になったらと
 
 
考えるからですアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
上手くいくかどうかは
誰にもわかりませんうずまき
 
 
 
 
 
 
 
結果が悪かったとしても
 
 
それはしょうがなかったと
あきらめるしかありません
 
 
 
 
 
その後で別の変化が
やってくることもありますハッ
 
 
 
 
 
 
 
 
変化が起こったときに
えいやっと飛び乗ってみると
 
 
何かが変わるかもしれません乙女のトキメキ
 
 

----------------------------------------

 

 

年賀状が届きました

 

 

 

年々枚数は減っています

 

 

 

来年はさらに減りそうです

 

 

 

 

次回は年賀状について

お話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む