126.お店で買いますか? ネットで買いますか?  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
ウインドウショッピング
ネットショッピング
 
 
 
今の時代どちらがいいんだろうはてなマーク
ということについてお話します
 
 
 
 
 
 
 
わたしの場合
 
 
何か欲しいものがあったら
お店をまわってました走る人
 
 
 
 
 
 
昔はネットでの買い物が
無かったので
 
 
お店で買うのが普通でした
 
 
 
 
 
 
 
別に買うものがなくても
 
 
時間があれば
お店を見て回ってました
 
(特に本屋でしたが本
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
買うつもりはないのに
店員さんに声をかけられると
 
 
ドギマギしてましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
ネットで買い物するように
なったのは
 
 
ここ1年ぐらいですうーん
 
 
 
 
 
 
 
当初はネットでの買い物に
抵抗がありましたがタラー
 
 
じょじょに慣れてきましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
ネットで探したほうが
 
 
多くの商品のなかから
お気に入りのものが
 
 
 
見つけられます目
 
 
 
 
 
 
 
以前財布を買おうとしたときに
 
 
お店ではお気に入りのものが
見つけられませんでしたガーン
 
 
 
 
 
でもネットで探したら
 
選び放題の状況で
お気に入りの財布を
 
 
買うことができましたルンルン
 
 
 
 
 
 
その話はこちらをどうぞ
下矢印
なくなってきたんでしょう時計
 
 
 
 
 
 
電池を換える方法も
ありますが
 
 
10年以上使ってきたので
 
新しいものもいいかなと
思い始めましたひらめき電球
 
 
 
 
 
 
財布の件があったので
ネットで調べてみると・・・
 
 
予想通り
商品がいっぱい出てきましたびっくり
 
 
 
 
 
 
その中から
お気に入りの物を見つけました爆  笑
 
 
 
 
 
 
お店で探していたら
 
限られた商品の中から
妥協して決めていた
かもしれません
 
 
 
 
 
多くの商品の中から
選ぶのであれば
 
 
ネットショッピング
 
のほうが
いいかもしれません
 
 
 
 
 
ただネットショッピングは
足が疲れない代わりに
 
 
目が疲れて肩がこりますえーん
 
(ずーっと画面を見てるのは
つらいです)
 
 
 
 
 
逆に
ウインドウショッピング
気分転換にもなりますルンルン
 
 
 
 
 
 
両者のいいところを
 
その時の状況に合わせて
チョイスしていくのが良さそうですキラキラ
 
 
 
 
 
 
ウインドウショッピング自体も
まだまだ無くならないと思うので
 
 
 
死後にはならないんだろうと
思います
 
 

----------------------------------------

 

 

ふるさと納税で

また注文しました

 

 

 

 

でも今回は

楽しい商品では

ありませんでした

 

 

 

 

何を頼んだのかは

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む