101.老け込まないためには前を向く⁇  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやっていて

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は年を取っても
老け込まないでいたいなぁ
 
 
というお話です
 
 
 
 
 
 
 
年齢と見た目が違っている
人っていますよねびっくり
 
 
 
 
 
 
若そうに見えるけど
けっこう年齢を重ねている人がいたりキラキラ
 
 
 
 
逆に
年齢の割に老け込んでしまっている
人もいますアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ある本を読んで
なるほどなぁと思ったことがあります
 
 
 
 
 
 
 
老け込まない人たちは
過去ではなく未来を向いているそうです
 
 
 
 
未来のために過去を捨てて
新しいものを獲得することを
 
重視しています
 
 
 
 
 
 
一方
老け込んでしまう人は
過去の栄光にすがっています
 
 
 
 
今まで得てきた資源を
何とか活用しようとしているそうです
 
 
 
 
 
 
 
確かに、新しいことに
挑戦しているときって
 
 
 
 
自分でもワクワクしてるのが
わかりますルンルン
 
 
 
 
 
エネルギーが飛びまくってる
感じがします雷
 
 
 
 
 
 
それが若さを保つ秘訣なのかも
しれません
 
 
 
 
 
60年以上生きてきましたが
まだやったことのない事って・・・
 
 
のようにありますびっくり
 
 
 
 
 
 
今からチャレンジできることは
探していけば尽きないかもしれません音譜
 
 
 
 
 
 
 
それから
これは個人的に感じたことですが
 
 
 
 
 
若い人といっしょに
仕事をしていると
 
 
若い人からエネルギーをもらって
老け込まないような気がします爆  笑
 
 
 
 
 
たまたまわたしの職場に
若い人が多いので
 
 
そんな感じがしています!!
 
 
 
 
 
 
 
これからも毎日ワクワクしながら
生活していきたいので
 
 
興味があることに挑戦していく
つもりですルンルン
 
 

----------------------------------------

 

 

きれいな景色を見ると

気持ちがリフレッシュされます

 

 

 

『また頑張るぞ』

という気持ちになります

 

 

 

 

この前きれいな紅葉を

見に行きました

 

 

 

 

次回はその時のお話です

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む