

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら




今まで何度かコンサートを
観に行ったことがあります
日本のアーティストのコンサートにも
行きました
ローリングストーンズやKISSの
日本公演も観に行きました
どちらかというと
激しめの音楽のコンサートです
最近YouTubeでクラシックの音楽を
聴くようになりました
聴いているうちに
クラシックのコンサートも一度行ってみたい
と思うようになりました
初めてのクラシックコンサートなので
やっぱり不安です
大きな会場で行われる有名な交響楽団を
いきなり聴きにいくのは
さすがにハードルが高いからやめとこう
(そこまでクラシック音楽の知識も無いし・・・)
地方の小さな会場で行われる
こじんまりしたコンサートを探していると
たまたま家の近くで行なわれる
コンサートを見つけました
意を決して行ってみようと思い
ネットでの予約を始めました
その会場へ行くのは初めてだったので
会員登録やら申込みが面倒でした
登録に時間がかかっている間に
だんだん不安がふくらんでいきました
初めてのクラシックコンサートだし
一人で行くのは勇気が要りそうで
ちょっとビビり始めました
でもとりあえずやってみないと
わかりません
思い直して
予約を完了させました
コンサートが近づいてきて
不安が大きくなってきました
コンサート当日はどんな格好で
行けばいいんだろう・・・
今、悩んでます
----------------------------------------
iDeCoでの運用を始めました
年末調整で掛金が控除されるので
控除証明書が届くのを待っています
まだ届きません
間に合わなくなっちゃうよー
どうなる年末調整
もしかして確定申告
次回はそんなお話です