78.年末だけでは終わらない大掃除  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやっていて

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

 
 
今回は大掃除のお話です
 
 
 
 
 
 
毎年、年末に会社が休みになってから
家の大掃除をやってました
 
 
 
 
 
そうすると2~3日しか
掃除をする日がありませんうーん
 
 
 
 
 
年末の休みで正月の買い物にも
行かないといけません車
 
 
 
 
 
 
掃除できる時間は更に減りますガーン
 
 
 
 
 
 
年末になるとテレビでは昼間から
ドラマの一挙放送をやっていますハッ
 
 
 
 
ついつい見ちゃうんですよね目
 
 
 
 
そうすると掃除がなかなか
進みません叫び
 
 
 
 
 
 
 
結局
家の中の全部を掃除することはできず
 
 
 
 
毎年同じところだけ掃除している
気がしますうーん
 
 
 
 
 
 
 
これではいかんアセアセ
と思い考えました
 
 
 
 
 
 
 
以前は掃除が好きではなかったので
(面倒くさいと思ってました)
 
 
年末の大掃除もイヤでしたもやもや
 
 
 
 
 
 
ところが
 
 
ある時、掃除が好きなことに
気づいてしまいましたびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
掃除が好きというか
 
 
きれいになったのを見るのが
好きだと気づきましたびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
年末の2~3日では
掃除が終わらないので
 
 
 
もっと前から始めなきゃいけません
 
 
 
 
 
 
 
平日は仕事があるので
土日に家の中を少しづつ掃除していきます筋肉
 
 
 
 
 
 
 
我が家は築10年以上経っているので
フローリングも黒ずんでいるところがあって
 
 
掃除のしがいがありますルンルン
 
 
 
 
 
 
そんな汚れを簡単に落としてくれる
すぐれものを見つけましたひらめき電球
 
 
 
 
 
 
『水ピカ』と言います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
油汚れやガンコな汚れも
『水ピカ』を使うとサッと落ちますキラキラ
 
 
 
 
 
しかも水を電解処理してつくりだした
アルカリ電解水なので安心して使えますルンルン
 
 
(成分はです)
 
 
 
 
 
 
ガスコンロや換気扇の油汚れ
落ちるし
 
 
 
子どものおもちゃに使っても
安心ですOK
 
 
 
 
 
 
わたしはこれで
フローリングの長年の汚れを落としましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
こんな汚れも『水ピカ』を使ったら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなにきれいになりましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
試した『水ピカ』を使い終わったら
大容量の詰替えがおすすめです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今から年末にかけて
少しずつ大掃除していきますルンルン
 

 

----------------------------------------

 

 

常識に従って暮らしていると

特に問題もなく安心した生活がおくれます

 

 

 

 

 

でも自分がやりたいことや

やめたいことが常識からはずれていたら・・・

 

 

 

 

 

 

次回はそんなお話です

 

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む