㊿60歳以上の特典 ~お得に見れる映画~ | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやっていて

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

 
----------------------------------------
 
 
60歳以上になると
シニア割引のように値段がお得になる
 
 
特典がありますクラッカー
 
 
 
 
 
たとえば飲食店では・・・
 
 
焼肉きんぐの3つの食べ放題コースで
500円割引になりますルンルン
 
 
 
 
 

すかいらーくグループでは・・・

 

 

プラチナパスポートを提示すれば

(プラチナパスポートは無料でもらえます)

 

 

 

すかいらーくグループの9ブランド

(ガスト・バーミヤン・ジョナサン等)で

 

 

5%割引になりますキラキラ

(但し2023年3月31日までの期間限定です)

 
 
 
 
 
スーパーマーケットやドラッグストアでも
毎月日にちを限定して
 
 
料金の割引やポイントを増やしてくれますOK
 
 
 
 
 
映画館では・・・
 
 
 
イオンシネマで55歳以上が1,100円
 
 
 
TOHOシネマズやユナイテッドシネマで
60歳以上が1,200円で見れます拍手
 
 
 
 
 
 
イオンシネマに関しては
イオンカード(ミニオンズデザイン)を使うと
1,000円で見ることができますグッ
 
(カードの年会費は無料です)
 
 
 
 
 
 
 
以前はほとんど映画館には
足を運びませんでした
 
 
 
 
『1,800円払うならDVDを借りた方が
いっぱい見れる』と考えて
 
 
映画館には行きませんでした
 
 
 
 
 
60歳以上の割引を知ってから
 
 
1,000円ぐらいで見れるならと
映画館に行ったところ
 
 
映画館とDVDではまったく違うことに
驚きましたびっくり
 
 
 
 
 
映画館は真っ暗の中で見るので
映画に集中できます
 
 
 
家でDVDを見てると
いろいろな邪魔が入りますうーん
 
(スマホとか雑音とか)
 
 
 
 
音も映画館とテレビでは
まったく違います耳
 
 
迫力がぜんぜん違いますびっくりマーク
 
 
 
 
 
映画館には子どもの頃のイメージが
ありました
 
(昭和のゴジラ映画を見に行ったころ)
 
 
 
 
長時間座っているとおしりが痛くなって
 
隣に座る人との距離も近く
 
席を取るのも命がけ
 
前に背の高い人が座るとスクリーンが
見えない
 
 
といったマイナスのイメージです叫び
 
 
 
 
 
今はまったく変わってしまいました
 
 
 
 
席は予約制で
コロナの影響もあって両隣は空いていますルンルン
 
 
 
 
前の席に背の高い人が来ても
問題なくスクリーンは見れますハート
 
 
 
 
 
今ではすっかり
映画館にはまってしまいました爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
自分がやっていなかったこと
拒否していたことに
 
飛び込んでみると
 
 
 
新たな発見があります
 
 
 
 
 
もっといろんなところに
飛び込んでみたいですルンルン
 

 

----------------------------------------

 

 

最近

「複利」という言葉を

よく聞くようになりました

 

 

 

 

人類最大の発明と

言われているそうです

 

 

 

 

次回は「複利」について調べてみます

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

>>第1話から読む