まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
フィッシング詐欺に引っかかった経験が
あります

こんなメールが届きました
アマゾンは最近使っていなかったけど
期限切れになったカードなんかあったかな・・・
と思ったりもしたり
今後アマゾンを使うときもあるかもしれない
と疑いもせず
カード番号を入力しました
その晩のこと
「今日アマゾンから変なメール来たから
削除した」と妻から言われ・・・
昼間のことがよみがえりました
昼間見たメールを見直すと
確かにおかしい
ネットで調べてみると
「最近こんな詐欺メールが頻発
してるので注意してね」という記事を発見
その詐欺メールと昼間見たメールは
同じでした
すぐにクレジットカード会社に電話して
事情を説明
調べてもらっている間は
久しぶりにドキドキものでした
カード情報を入力してから
たった半日経っただけですが
すでにそのカードで
何件か使用されていた
そうです
でも支払を全部STOPしてもらえたので
被害はありませんでした
もし妻から詐欺メールに関する話が
無ければ
そのまま放置して支払いがSTOPできない
状況になっていたかもしれません
(あー怖い)
その後も同じようなメールが
しょっちゅう送られてきます
同じ過ちはしないように
気をつけていますが・・・
今後も手を変え品を変え
やってくると思うので
気を抜かずに対処していくつもりです

(今回の詐欺メールはGmail宛に届きましたが
スマホのメッセージにも怪しそうなものは
届いています
)

詐欺はフィッシング詐欺だけでは
ありません
また別の詐欺に引っかかりそうに
なりました
(狙われてる
)

その話はまた次回