まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
買い換えたパソコンは調子よく使えてます

電源を入れるとすぐに使えるのが
いいですね

ストレスゼロです

ただ一つだけ気になるところがあって・・・
マウスは前から使っていた有線のものを
引き続き使ってました

でも使いづらいんですよね

ケーブルが邪魔になるし
今のパソコンを持って家の1階と2階を
行ったり来たりするときに
ケーブルつけたままだと邪魔です
ということで
ワイヤレスのマウス買いました

楽天で買ったんだけど
これが便利

まずbluetooth5.0で使えます
bluetoothにつなげば簡単に使えます

USBレシーバー接続もできます
もしbluetoothが上手くつながらなくても
レシーバーをパソコンに挿すだけで
使えます

レシーバーはマウスの裏に格納できるので
無くしちゃうこともありません
(別々に保管してると
いつの間にかどっかいっちゃいます)
乾電池は必要ありません
(乾電池取り替えるの面倒
)

付属のUSBケーブルを使って簡単に
充電できます

1回の充電で1ヶ月ぐらい使えます
使ってみてビックリしたのが軽い
そして音が静か

持ち運びにも便利だし
図書館でも使えるかも

すっごく気に入りました

探してみたら
自分好みのマウスが見つかるかも
家の中に古いパソコンが
処分できずに放置してあります
処分は面倒そうだと
放っておいたのですが
思ったより簡単に処分できました
次回は
その処分方法を紹介します
