⑱思ったより簡単!パソコンの廃棄 | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやっていて

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

----------------------------------------

 
新しく買ったパソコンは順調に
使えてますOK
 
 
 
 
 
サクサク動いてくれますルンルン
 
 
 
 
 
やっぱりネットで買ったのが良かったのかな
余計なアプリとか付いてないし
 
 
 
 
 
以前のパソコンから新しいパソコンへ
データを移したら
 
 
古いパソコンはお払い箱ですバイバイ
 
 
 
 
 
 
でもパソコンはゴミとして簡単に
捨てるわけにもいきませんうーん
 
 
 
 
 
パソコン内のデータは個人情報
満載なので
 
 
漏れてしまったら
大変なことになります叫び
 
 
 
 
 
家の中を捜索したら
古いパソコンが全部で3台もありましたびっくり
 
 
Windows XP
Windows 7
Windows 8
 
 
の3台です
 
 
 
 
 
「使わなくなったもの回収します」
というチラシが郵便受けに入っていることが
ありますが・・・
 
 
調べてみるとサーチ
 
 
 
無許可で行なっている業者もあって
そのような業者に回収してもらうと
個人データが流出する恐れがあるそうですガーン
 
 
 
 
 
運よく知り合いから教えてもらった
業者があったので頼むことにしました
 
 
 
 
国からの認定を受けている業者なので
安心してお願いできましたキラキラ
 
 
 
 
 
ネットで申し込みます
 
 
 
 
引取の日時が設定できるので
休みの日の夕方に取りに来てもらうよう
入力しました
 
 
 
 
するとデータを消去するソフトが無料で
ダウンロードできるようになりました
 
 
 
 
3台ともデータが消去できたので
家にあったダンボールに入れて
(電源のコードも入れました)
 
準備完了ですグッ
 
 
 
 
 
 
予定通り、設定した日時に
佐川急便の方が引取に来ました
 
 
 
伝票を書く必要はありません
佐川急便の方が用意していた伝票を貼って
持っていってくれました
 
 
 
 
これで終わりですびっくり
 
 
 
なんて簡単びっくりマーク
 
 
 
 
しかも無料です
まったく費用はかかりませんキラキラ
 
 
 
 
 
 
後日、回収したパソコンが業者に届いた時と
処理が完了した時にメールが送られてきました
 
 
 
 
 
今後もパソコンを買い替えたときは
古いパソコンの廃棄処理を
この業者に頼むつもりですラブラブ
 
 
 
 
 
その業者は・・・
リネットジャパンという会社です
 
 
 
 
 
気になる方は
ネットで検索してみてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日、以前の会社でいっしょだった
知り合いに偶然会いました
 
 
お互いの近況を話していたら
 
驚くべき話を
聞いてしまいましたびっくり
 
 
 
 
 
そのことについては
また次回