⑬望んだ通りにならなかった車のリース | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦になりました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやってます

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
こんにちは~ニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

----------------------------------------

 
 
 
我が家の車は13年以上経っていて
税金が高いので
 
 
妻と相談して買い替えることにしました車
 
 
 
 
 

今までは車を買い替えてきたけど

今回は車のリースがいいんじゃないかと
思い始めてましたルンルン
 
 
 
 
最近テレビのCMでよく見ます目
 
 
 
 
 
車検費用や自動車税がリース代に
含まれるので
 
 
支払がフラットになりますびっくり
 
 
 
 
 
毎月かかるお金はリース代と
ガソリン代ぐらいですルンルン
 
 
 
 
 
 
まずは話を聞きに車屋さんに
行ってみました走る人
 
 
 
 
 
リースを望んでいて
希望の車はステーションワゴンタイプ
と伝えました
 
 
 
 
キャンプ行くとき
荷物がいっぱい乗る方がいいので
ステーションワゴンを希望しましたラブラブ
 
 
 
 
ところが

希望に沿うのは難しい

あっさり断られましたびっくり

 
 
 
 
 
 
車のリースは新車のみだそうです
 
 
そして現在
新車のステーションワゴンは
ほとんどないとのことでした叫び
 
 
 
 
コンパクトカーの次に大きい車は
ミニバン(1BOX)になっちゃうらしいハッ
 
 
 
 
新車のステーションワゴンは
スバルのレヴォーグぐらいしかないみたい
 
 
 
 
レヴォーグの価格は高いから
毎月のリース料も希望の額を
大きく超えますガーン
 
 
 
 
新車の価格に車検代や税金も
上乗せされるので
 
 
予定していた金額の範囲内では
無理な話でしたタラー
 
 
 
 
リースの夢はあえなく破れ
再度検討することになりましたショボーン
 
 
 
 
 
 
車屋の事務所を出ると
たくさんの中古車が並んでいます車
 
 
 
その中の1台が
「おいで おいで」をしていましたおいで