⑫自動車税が高くなった理由 | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦になりました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやっていて

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
こんにちは~ニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

----------------------------------------

 

 

 

我が家の車の税金が高いという
話を妻から聞きました
 
 
 
 
 
えっ、なんではてなマーク
 
 
 
 
自動車税って排気量によって
税額が決まってるんだと
思ってたけど・・・
 
 
 
 
 
納付書を見ると
45,400円
 
 
 
 
 
 
 
我が家の車の排気量は1.8ℓだけど
高いのかどうかがわからないはてなマーク
 
 
 
 
 
自動車税の税額一覧表を
見てみると・・・・
 
 
 
 
 
 
 
本来は39,500円のはずなのに
おおむね15%重税の欄の45,400円を払ってる叫び
 
 
 
 
 
 
なんで15%も重税
されてるんだろうはてなマーク
 
 
 
 
(重税ってなんだ?重税って)
 
 
 
 
 
 
調べてみると車の新規登録から13年経つと
税額が15%アップするらしいびっくり
 
 
 
 
 
 
うちの車は13年以上経ってました
 
 
 
 
 
45,400円は2ℓ超2.5ℓ以下の
自動車税と同じです
 
 
 
 
 
なんかもったいない気がしてきましたうーん
 
 
 
 
 
まだ問題なく走るんで
買い替えるつもりなかったけど・・・
 
 
 
 
 
 
考え直さないといけないなと
思うようになりました
 
 
 
 
 
 

テレビのCMでやってる

車のリースってどうなんだろう・・・???

 

 

 

なんかお得のような気がするけどうーん

 

 

 

次回

話を聞きに行きます耳

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

>>第1話から読む