春なのに冬がーーー。でも、春の恵みの草餅を。 | 愛しい野菜たちNo.2

この記事についたコメント

  • YMベジタブル

    Re:無題

    >りんりん ♪さん、
    有り難うございます。
    うちは主人が几帳面なのですよ。
    私は「大丈夫よ」なんて適当な性分ですけどね。
    主人の言い分は「何事もその一手間が出来の良し悪しに出るのだ」とね。

  • YMベジタブル

    Re:無題

    >やっこさん、
    有り難うございます。
    ヨモギたっぷりですからね。
    餡も自分で煮れば更に美味しいのでしょうが、市販品です。
    頂いた北海道小豆があるのですがね。

  • りんりん ♪

    ちゃんと防寒対策をしてあげているのですね。
    野菜にたいする愛情をかんじます。だから答えてくれるのですよね。

  • やっこ

    さすが手作りは美味しいでしょう♪
    餡も美味しいよね♪

  • YMベジタブル

    Re:こんばんは

    >丘ちゃんのブログさん、
    有り難うございます。
    そうなのです。朝早くにゴミ出し行ったら道ばたの雑草が真っ白だったのでスマホで撮りました。

    草餅は好きなので毎年彼岸頃に作ります。(ヨモギは畑の木の周りに生える様にしてます)
    市販品とは香りが違いますからね。

  • 丘ちゃんのブログ

    こんばんは

    わー霜が降りたのですね
    ご主人がしっかり防寒対策をしてくださりよかったです

    今日畑に行きましたがハクモクレンがまだ白かったので
    あまりこちらは霜が降りなかったのかもですよ
    おいしそうな草餅ができましたね

  • YMベジタブル

    Re:無題

    >ukinasudaさん、
    有り難うございます。
    主人は何時もならビニール掛ける位なのに昨夜は危ない予感したと、言ってました。
    あんころ餅もヨモギの香りで美味しさアップでした。
    食べ過ぎちゃいますね。

  • YMベジタブル

    Re:無題

    >きみちゃんさん、
    有り難うございます。
    春の恵みですからね。
    ヨモギが伸びていると食べたくなります。
    主人も好きなのですよ。特にあんころ餅。私はきな粉が好きですけど。

  • ukinasuda

    今朝は冷え込みましたね。野菜も春なのに~霜で吃驚でしょう。
    ご主人の防寒対策は万全ですね。
    我が家のジャガイモも何とか無事でした。
    あんころ餅美味しそう~~~お八つに最高!

  • きみちゃん

    わぁ~~~よだれが出ちゃう
    美味しそう~(⌒∇⌒)