はなぱん
 

育児休暇中の人生にモヤモヤしている

ママのお悩み解決マンガを描いてる

はなぱんですニコニコ

マンガはコチラ→ 自己紹介はコチラ→

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

育児休暇中のママ応援アカウントはコチラをクリック→

 

 

【はなぱんの各種SNS】下の画像をクリック流れ星

 

 

ママのお悩み相談に個別にお答えしてます♡

 ↓スマホからはこちらをクリック

 

 ↓PCからはQRコードを読み込んでね  

      

  LINE ID検索は @351jhdtz

 

【 mabataki  】

6ケ月で自分だけの幸せの軸を構築するオンラインスクール型コミュニティ

 

 

 

 

はなぱん  プロフィール

インスタで育児マンガを描く、二児の母。いつも自分のやりたい事を探して、体当たりチャレンジを繰り返す。

関東地方出身。中学生の時からの夢をかなえて、地方の大学に進学し農学系の国家資格を取得。そのまま実家から離れた地方で就職。仕事にプライベートに充実した日々を送る。就職3年目で結婚し第一子の男の子を出産。赤ちゃんはかわいいながらも、「あ、自分は育児ヘタだしニガテだわ」と気づく。生後9ヶ月で体重がうまく増えない長男の世話に限界を感じ、「育児は保育士さんにしてもらったほうが良い!」と職場に復帰。
その後、第二子の妊娠中に自分の働き方や生き方について悩む「このまま育児と仕事だけで人生終わっていいの?」と、モヤモヤを感じた。そこで、女性起業家主催のオンラインサロンへ入会。サロンで自分と向き合う中で、「イラストと文章書くのが好きだった」と思い出し、育児マンガのインスタグラムをスタート。
その後、副業支援のビジネス講座や、ライター講座のために地方から片道8時間かけて東京に通う。また、オンラインスクール mabataki で、夢をかなえる仲間たちと出会う。2021年、mabataki デザインチームサポーターとして在籍。
いまだに、仕事を続けるか、好きなことで生きていくか迷っているアラフォー。
現在の夢は「旅するお絵描きライター♡」