こんにちは

 

インスタでマンガを描いているはなぱんです

 

 

 

 

あなたは人生これで良いのかな?って

 

モヤモヤしたことはありませんか?

 

 

モヤモヤって、正体がわからなくて

 

苦しいですよねえーん

 

 

 

今はマンガを描こう!て

 

決まった、はなぱんも

 

実は!

 

 

今から2年前の育児休暇中

 

ナゾのモヤモヤで

 

悩んでいました。

 

 

じゃあ

 

モヤモヤする時は

 

どうしたら良いかというと

 

気持ちをノートに書き出す。

 

 

 

例えば、こんなかんじ。

 

ナゾのモヤモヤについて

 

自問自答してみましょう。

 

〈例〉

 

気持ち:モヤモヤする

 

 

Q.なぜ?

 

A.育児が無くなったらやること無いかも

 

 

 

Q.なぜ?

 

A.育児で今は忙しいけど、子供たちが巣立ったら何もない

 

 

 

Q.なんでいやなの?

 

A.いつでも自分らしい、楽しい人生を歩みたいから

 

 

 

 

こんな感じ。

 

つまり、この時は育児休暇中で

 

赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱい。

 

でも、これで良いのかな?

 

 

 

「もっと自分らしく生きたい」

 

ていうモヤモヤの正体が見えてくるよね。

 

 

 

え?これだけ?

 

て感じするけど

 

 

 

言葉にできて

 

目で見えると

 

アプローチの仕方を考えられそうでしょ♡

 

 

 

まずはこれでOK♡

 

と言うわけで、

 

 

モヤモヤしたときは

 

モヤモヤの原因を書き出してみよう♡

 

 

 

て言うお話でした。

 

まずは、

 

手帳やスマホのメモを

 

開くところから始めてみてねニコニコ

 

 

 

気持ちを書き出した後の

 

行動についてはまた次回♡