年間200万ものアメブロをチェックするAmebaリサーチャーズのスタッフ


そんなスタッフ達が次にブームになりそうだと思うモノ・コトを紹介する「アメくる予報」をお届け!

 

 

今回はあの新店舗を紹介!

 

出典:P

 

4月4日に東京・銀座の読売並木通りビル内にオープンした「無印良品 銀座」。

 

世界最大と言われる新店舗のオープンに、たくさんの人が注目しています。今回はその全貌をたっぷりご紹介します!

 

 

新店舗はここがスゴイ!


◆1個90円のロールパンが人気

 

出典:ぎん

 

有楽町にあった無印良品のベーカリーとは商品展開からしてまったく別物のようですよ。

 

新店舗のイチオシは1階にあるベーカリー!カレーパンやチョコチップパンなど様々な種類のパンが販売されていますが、とくにおすすめなのが1個90円のロールパンだそう。銀座でこんなに安い価格のパンが買えるのは驚きです。

 


◆嬉しいサービスがある日替わり弁当

 

出典:MI

 

通常のお弁当のほかにカレーやビビンバなど種類が豊富!
 
地域限定で配達してくれるサービスもあるので、近くにオフィスがある人は試してみてはいかがでしょうか。
 


◆新鮮な野菜やフルーツも販売!



出典:MI


食への徹底ぶりはお弁当だけではありません。なんと、契約農家から仕入れた新鮮な野菜やフルーツも販売!気になる農薬を抑えた有機栽培の野菜で安心です。

 

 

◆野菜好きにも嬉しいレストラン

 

出典:P


無印良品のレストラン「MUJI Dinner」は地下1階にあります。解放感のある店内では和食や洋食など好みに合わせたメニューが揃っています。400円でワンボウル食べられるサラダバーもあるので、野菜が食べたい女性にも嬉しいですね!

 


◆ジューススタンドは女性に大人気



出典:P

 

レポートブログで長蛇の列ができていたと言われているのが、フルーツや野菜をジュースにしてくれる「ジューススタンド」です。フルーツはもちろん、アボカドが入ったメニューやコーヒーなど種類が豊富なので、何度来ても楽しめます。


 
◆好みのお茶が作れるコーナーも

 

出典:ぎん


店員さんと対面販売で行われているのが、32種類の茶葉をオーダーメイドでブレンドしてくれる「ブレンドティー工房」です。ブレンドする工程を目の前で楽しめます。お土産としても喜ばれそうですね!

 

 

◆売り場のディスプレイも圧巻!


出典:フレイム・アナリーゼ MALIKA


各フロアの工夫されたディスプレイも見どころ!文房具は壁一面に陳列されています。

 

 

◆リーズナブルなホテルは予約でいっぱい

 

出典:yamagiwa-emiko

 

ホテルで使い勝手を試し、気に入ったら下で買えちゃう訳ですね。


6~10階には国内で初となるホテル「MUJI HOTEL GINZA」が入っています。小物・家具・アメニティなどはほぼ無印良品で揃っているという徹底ぶり。

 

宿泊料金はシングルで14.900円~と比較的リーズナブル。繁忙期にも変動がないそうですが、すでに年末まで予約でいっぱいのようです...。

 

 

衣食住が揃った新店舗に注目!


圧巻の品揃えで一日いても飽きなそうですね!混雑が予想されますが、都内近郊にお住いの方はタイミングを見てぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

「無印良品 銀座」のアメくる予報は…

 

銀座の新名所となり、GWはさらに人気が上昇する見込み晴れ

 

特にベーカリーは大混雑が予想されるので、余裕を持ってお出かけすることをおすすめします!

 

 

#無印良品銀座 のブログ記事を読む

 

 

この記事を読んだ人にオススメ

これ何だか分かりますか?無印の新商品は、ありそうでなかった便利アイテム!