のんのブログ ☆光と癒しのパステルアート☆

のんのブログ ☆光と癒しのパステルアート☆

天使・フェアリー・曼荼羅のパステルアート♪
ヒーリング♪など日々の出来事を綴っております…

先日、父の病院の日で一緒に総合病院へ

かなりの混みよう💧

4日後…兄から朝の7時半ごろに電話びっくり

嫌な予感ガーン

「おとんが立てへん言うてる」

ガーンガーンガーン

頭をよぎったのは脳梗塞?いつもの尿路感染?

「熱は?」

と聞くと、やはり熱がありました。

父は熱が出ると力が入らないのか、立てなくなります。きっといつもの尿路感染だな…

朝だったので、そのまま病院に連れていったらいいのか?救急車?どこまで動けないのか?

とりあえず、かかりつけの総合病院に連絡を入れてから実家にとんでいきました。

話を聞くと、トイレに行こうと思い明け方に起きたけど、立てなくてそのまま一歩も動けないまま横たわっていたそうです。そこに兄が布団じゃないとこで居た父をみつけたようです。

もう私達では動かせないと判断したので、病院の指示で救急車を呼ぶ事になりました。

「わし、脳梗塞になったんか?」

と心配そうな父、右足、左足動く?と聞くとちゃんと動かす事が出来ました。会話も大丈夫。

「きっといつもの尿路感染かな大丈夫よ」

病院へ着き、取り敢えず色んな検査をし

2時間ぐらいしてからの検査の結果

なんとまぁ…コロナ陽性と尿路感染

ガーンガーン

父は、私と週末の買い物と病院以外出かけません。

先日の病院でもらったのかもしれませんねもやもや

それから入院する部屋が決まるまで6時間…ガーン

父の入院準備を取りに行く気力も残っておらずその日は帰りました🏠

次の日、窓全開で父の部屋を掃除し、布団カバーやら色々洗濯して病院へ入院の用意を持っていきました。

父は個室で隔離なので会えず💦

携帯も出ず。

ん…どうなってるのか連絡もないまま、1週間がすぎ、やっと病院から連絡がきて、10日程経ちましたがやっと今日退院しますキラキラ

無事でなにより

今から迎えに行って、とりあえずわが家に来る予定。

行ってきまーす。

 

                                            つづく





2024年、O様の年賀状のパステル画のテーマは

ジャジャーンピリピリ

アメリカ🇺🇸ラシュモア山で朝日をみよう‼️の巻

愛車のラパン号車の赤が、朝日に照らされていい感じに映えてくれました。

私にとっては、10枚目の作品になりますキラキラ

年々、年賀状を出す人が減ってきているなか、O様は

「これからも暑中見舞いと年賀状は出しますので宜しく‼️」

照れ

数名の方が、パステル画で描いた作品の暑中見舞いと年賀状をお部屋に飾って下さってるんですよとO様から聞きました。

とても嬉しいですラブ

今回のラシュモア山は、O様からのリクエストです。ラシュモア山が好きなのか?何処かでラシュモア山を描いてもらいたいと思っていたと仰られていました。


2024年が始まりましたね。

気合いを入れて頑張ってまいります💪



今年もあと少しで終わりですね照れ

今年は、なかなか忙しくパステルを描く時間が少なかったんですが、その他にやりたい事が増えてなかなか楽しかった一年でもありました。

化粧水作ったり、梅干しを作ったり、今は楽健寺酵母を使ってパン作りにはまっているのです爆笑

といっても、15年前に頂いたパン焼き器を引っ張り出してきて、機械がこねてます笑

天然酵母のパンって美味しいラブラブ

ブタまっしぐらですガーン


今日は、昨日から父の所へ泊まりお正月の買い出しをして、年越しそばを作ってから家に帰ってきた所。明日は実家でお正月ですピンクハート

なんか疲れた〜タラー

ゆっくりお風呂に入って明日に備えますおねがい


来年は、どんな年になるのでしょうか

神社もあちこち行きたいし、パステルもしたいし

やりたい事だらけラブ

もう少しブログにアップできたらなぁと思います。


一年ありがとうございました!

来年も宜しくお願いいたしますおねがい





久しぶりの投稿おねがい


最近、仲の良かった友達から久しぶりにランチのお誘いがあったり、重なってお誘いが入ってまいります照れ

誘われると、絶対に用事がない限りはNOとは言わないけれど、実はあまり自分からはお誘いしないタイプなのです…照れ

久しぶりすぎて時間があっという間

楽しい時間でしたラブラブ


今月、朔参りに大神神社へ行った時に、鳥居の横でお野菜が売ってるのですが

こんな物を発見おねがい

ローゼルキラキラ

初めてだったので、色々調べて何に使おうか悩みましたが、塩漬けにしてみました。

カリカリ梅みたいに美味しいラブラブ

女性の体にいい栄養がたっぷり入っていますキラキラ


後、セイタカアワダチソウをウォッカに漬け込みました。又、その話も後日…。

バラの花も頂いたので、バラの花のエキスも抽出中照れ


そして、昨日久しぶりに曼荼羅を描きました。

2ヶ月に1度パステルを受けてくれている知り合いの方に、随分前に描いた曼荼羅を指さして、次はこの曼荼羅を描きたいとリクエストがありました。

ちょっと、チャクラ色に変えて試し書き…

前の様にはならないけれど。

これはけれでよし照れ

虹色好きだなぁ〜

そういえば、パステルを習いに神戸へいったその帰りの高速道路を走行中に

目の前にダブルレインボーが現れました🌈

1人でテンションがあがり、ルンルン気分で帰りました。やっぱり虹はいいなぁ














毎年、年賀と暑中見舞いに使うデザインをオーダー下さるO様ラブ

2人で話し合い、今回のアートは

マダガスカル島へやしの木

不思議なバオバブの木々の間をラパン号で走り抜ける🚗³₃

バオバブの木がなんとも神秘的でした。

O様いつもありがとうございますキラキラ


最近、ゆっくりとパステル画を描く時間がとれない中ですが、O様の風景画はなかなか楽しんで描く事が出来ました照れ

とはいっても月1回と2ヶ月に1回、3ヶ月に1回のパステル講習会は皆さまのお陰で続いておりますグッ

それと、お楽しみの月1回のまゆみ先生のお教室には通っておりますウインク

アップしておりませんが…


週末の1日は父の家に通い、1日は自分時間。お教室、時々遊びを入れたり、何かを作ったり、たまーにしんどくて寝てたり…と1ヶ月があっという間に過ぎていきます。


最近は、断捨離にはまっていて、半日かけて脱衣場の断捨離。家族の下着が入ったタンスを整理整頓。

まぁ…私の引き出しが凄かったタラー

着てないものが沢山ぎゅうぎゅうに詰まっておりました…

片付けなくてもいいくらいに物を減らして、ズボラでも綺麗を保てる部屋にしていこうと‼️

思っております。

なんせ、私の物が多いんですガーン