メロンパンと弁当と 私 | 天国のブログ

天国のブログ

ブログの説明を入力します。

今回の話は お金持ちの方には まったく関係ない話なので

       金持ちの方は 関係ないので見ない様にして下さい(n‘∀‘)η

 

 

 

 

みなさんは、敷島製パン(しきしませいパン)って、知ってますか?

  パスコのパンの話なんですが・・・

何も食べてなかったから

   美味しく感じたのかも知れませんが

 

★期間限定品で ロヂャースとかですと コミコミ価格130円

 

パスコの ホイップメロンパン 北海道メロン

 

このメロンパンが すごく美味しく感じましたので

 

売ってる店を探しましたら サミットと ロヂャースで売ってましたので

  ロヂャースへ、買いに行きましたら・・・

 

写真に載せますが

ロヂャースの弁当って、安い割には

うちの方の 他の店とは違って、 ちゃんとした 米と

安い割には、体に悪く無さそーな物を 入れてくれてるんで

 

安心して食べる事が出来るんですが・・・

 

本日は、パスコの ホイップメロンパン 北海道メロンの

    メロンパン 1個だけ買おうとしてたんですが

 

2個有ったんで、2個買ってしまい・・・

 

弁当の価格見て頂くと 分かると思いますが 激安なんで

 

  どんな弁当があるのか チラ見しましたら

 

野菜炒めの上に、安い豚のバラ肉が 3切れ乗っかってまして

なんか しょぼいんだけと・・・もしかしたら旨そうなので 値段も安いし

 

同じ価格の アジフライ弁当と迷ったんで

店員さんに、野菜炒め食べられた事が有るのか?? 質問しましたら

  わたし的には、おいし~わよ うっふぅ~ん・・・と言われてましたので

ほ、ほんと~ですか??  あっはぁ~ん・・・と 言いながら

 

野菜炒め弁当と あじフライ弁当と メロンパンを買う事にして

 

★惣菜もたくさん有りましたが そっちは写真は撮らずに

 

弁当の写真゜写してきましたんで載せますね

この、野菜炒め弁当が 激安なのにも関わらず

 豚のバラ肉が3枚 凄く綺麗に並べてあるので ふつーの 少し厚めの肉を焼いた雰囲気が出てて

 激安感を感じさせない

 お弁当担当の職人さんの 匠的な努力が伝わって来ますので 

手塚プロの近くと言いますか、平林寺の近くの ドヂャース(ロヂャース)の弁当担当の方達が作られてる

ロヂャース弁当と  お惣菜は 安いのに ★間違いないんですよね・・・

 

前にも書きましたが、東京都の多摩地区近辺と言いますか

ロヂャースは 東京都と埼玉県の 県境にも有る

埼玉県の大型チェーン店なんですが・・・

 

今現在は、街中の弁当屋さんが どんな雰囲気なのか分かりませんが

前は 外食ばっかしてましたので ふつーの店のステーキとか食べない時には

オリジン弁当などで 弁当を買ってましたが

オリジン弁当の場合は、好きな惣菜を取ると・・・バカ高く成ってしまうんで

オリジン 美味しいですが 行かなくなりまして

 

ほかほか弁当の 形成肉のステーキ弁当など あの肉のチープさがたまらず

たまに食べたくなるので ときたま食べてましたが

 

隣町のとある場所にできた店は 作りたての弁当を作りたがらないし

 自分でステーキ食って ごまかすために ステーキの代わりにフィッシュ系のソーセージ焼いて

 ステーキ弁当として チェーン店にも関わらず そんな事してたんで

 潰れてしまいましたが 弁当代を ごまかすために そんな事してたのか 分かりませんが

 たぶん 元 不良の男性店員が そんな事してましたが やはり 潰れてしまってましたよね

 

青梅の方でも チェーン店の 看板出してるのに

たぶん 売上の利益が少ないからなのか??

日替わり弁当 売り切れたと嘘ついて 作らない店も有るので

 

本部に問い合わせても てきとーでしたんで  なので あのチェーン店は行かなくなりましたが

 

花小金井店だけは 作りたての弁当作ってくれるんで 利用してましたが

わざわざ 車やバイクで行くのも めんどーなのと

そんな感じでしたんで

 作りたての弁当が 売りだから ほかほかって付いてるんだろ??? 

 

い~店もチラホラ有るのですが

質が悪い店員の店が チラホラあるので 行かなくなりまして

 

スーパーの 作り置き弁当でも おいしーのが有るので 利用する様になりましたが

 

今現在は ほとんど

 

外国から来た 日本人を騙すために 地熱発電所を建てるのを邪魔してる

  日本人のふりをしてる 日本○○の人達が 

 

日本全土の人たちが ★地熱発電所を★建てれば 電気料金が 激安価格に成るのに

 

地熱発電所を作ることを 悪人だから 阻止してる訳なんですが・・・

 

★それなのにも 関わらずに

命狙われるかも知れないのに  業務スーパーの会長さんは 

 

日本国民の人たちのために  地熱発電所を 建築してくれてるんですよね・・・

 

嘘だと思う方は テレビ番組で  もとNエッチKの 腹黒そ〜なおじさんの名前・・・忘れましたが

 

  政治的な番組を よくやってる人・・・ 名前 なんだったっけかな??

 

あ、池上さんですね・・・ 

 

 彼は、いっけん良い方に見えますが  ★地熱発電所を建てれば

日本全体の 人や企業が助かるのに 本当の事を 言いたがらないでしょ??

 

テレビで 地熱発電の話を したがらない人間には 3種類の人が 居るんですが

 

①国民を騙して 危険な施設を作って 日本を動かしてるボロ儲けし続けてる 外国から来た人達や

電力会社などの人達

(ボロ儲けしてて 金があるので 真実を隠す樽なら なんでもやる悪人)

 

②テレビで本当のことを言うと 国民騙して 金儲けしてる悪人たちに潰されちゃて

   テレビに出して貰えなくなるので 地熱発電の話を したがらない人と

 

③もともと 何も考えてないので 無知なので

 本当の事を 何も知らない ノータリンな人達なので 損してる事や 悪人達が居る事に 気がついてない人達

(天国も 最近までは 皆さんと同じでして 本当の事を知らなかったんで この部分に当てはまります)

 

 

業務スーパーの 会長さんは

 

悪人達が 作る事を 阻止し続けてます  地熱発電所を 造ってくれてるんですよね・・・

 

なので 業務スーパーの会長さんは 多くの国民を救ってくれようとしてる方なので

 

 

★日本の政治家たちは 将来的には゜ 悪人として 歴史に名前が刻まれるかと思われますが★

 

業務スーパーの会長さんは

 

日本の歴史といいますか 世界の歴史事典に

 

多くの人達を救った 善人として 名前を残される人なのではと 天国は 思ってるんですよね・・・

 

なので 微々たる びびたる物なのですが

    なるべく 正義の味方の 会長さんの店の 業務スーパーで 買い物させて貰う様にしてますが

 

 

ロヂャース ジャパンミートも 利用させて貰ってます

 

少し高級品は、100円~ 200円アップするんですが

 

貧乏人仕様の のり弁と  マダム仕様の 鮭入りのり弁など

 

ロヂャースさんの場合は だいぶ安く設定してるんで

 

★簡単に 言いますと 安い割に 安全な食材で

 美味しく作ってくれてますので おすすめなんですよね

 

結果的に 弁当2つも食べれないし・・・って事で

  ダメもとで、野菜炒め弁当と メロンパンだけ買いまして

 

家帰って食べましたら、安いバラ肉の割には

 ちゃんと肉に 味が付いてて 激安の割に 美味しいので

    調理人の方の 腕が良いのだと思いまして

 

  むかし、フェラーリを乗り回してた 幼馴染に用事が有りましたので

  彼の家の近くにも

  ロヂャースが有るので  ついでに店の中へ入ると

 

 お昼は

 激安野菜炒め弁当が 安い割に い~感じでしたので 

 

野菜炒めの上に 丁寧に ばら肉3枚乗っかってる弁当を

 

   も~1回 食べたくなったので

 

ここの店の 弁当コーナーへ行くと

 

作り手が違うので  簡単に言うと 肉の乗せ方が雑でしたんで

 

バラ肉の バラバラ部分を ふつーに 適当に乗せただけの

ふつーの弁当でしたんで

 

最初に買った所みたいに 丁寧じゃ無かったんで

★本当は 激安弁当なんで 丁寧じゃ無い方が 普通だと思うのですが

 

たぶん ふつーに雑な感じだと 肉の味が変わってくるな・・・と感じましたので

    弁当は、買うのを止めて

    他の物だけを買わせて貰って 帰りましたが

 

金持ちな人では 無い限り

  コンビニ弁当などを よく買ってる方は

 

ロヂャースの弁当は おすすめなので いちど食べて見られると良いかと

 

 

★今、 マツコと 有吉くんのテレビで

 

 海砂利水魚の 上田くんの 天才バカボンの話をしてましたが・・・

 

 

★天国は むかし 店の名前を考えたりとか

     色々してましたので

 

海砂利水魚の 有田君と上田くん見たときに

 

まず、名前が なんか宗教的と言うのか

   海砂利水魚・・・お坊さんを思い浮かべ・・・

   死にんの骨を思い浮かべさせられる様な名前だったので

 

 テレビ局の番組宛に 海砂利水魚のふたりに

 

 名前変えた方が 売れるから 売れたいのなら 名前変えた方が良い・・・と言う事と

 上田くんは 泥から生まれた 泥人形というのか

 天才バカボンの パパに似てるから

 

 ドラマで 天才バカボン やったらどーですか??  みたいな感じの

      メールを送った事が 有ったんですが

 

結果的に 数年後に 他の方に言われて クリームシチューに変えられたことで

     イメージがよくなり 売れ出し

 

ドラマで 天才バカボンのパパも やれたんで・・・良かったかなと思いましたが

 

★個人的には

バカボンの役は 雨上がり決死隊の 蛍原くんか 吉本興業の はなこサンが

 ピッタリ来るのではと 思ってましたが・・・

 

 

タイムボカンの実写版などには 夏木マリさんに ドロンジョ役を 演じて欲しかったですよね・・・

 

 

色々と詳しい おねーさんのブログ

 

 

 

 

健康のために意識してることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

他の おねーさんのブログで スイカチップが紹介されてましたので
業務スーパーで買って 食べてみましたが・・・ おねーさんの言う通りでした
 
バナナは ドライフルーツ風とは まるで違って

フルーツの普通のバナナでは無くて
外国の ご飯にする為の 調理用のバナナを

使い回しの油で揚げて⇒塩を ふりかけてあるので

もそもそ食感の ぶ厚い ポテトチップの感じでして

★注意 袋を開けますと
 使い回しの油の匂いがするんで
 さすが○○国の食べ物だなと・・・思いましたが・・・

これ ぜんぶ食べきれるかなと・・・思いましたが

袋のフタを しめないで 少し開けときますと

異臭が 少し飛んでくれるので
食べやすくは 成りますけど

最初 捨てようと思いましたが・・・

食べ終わるまで 4日間くらいかかりました

ちなみに、お腹すいた時に 食べますと すぐに食欲がなくなるので
お菓子ばっかり食べてる方には

食べる量が 少なくて済むので
ダイエットしてる方には
ある意味 おすすめかとは思われますが

おねーさん おすすめの
スイカチップは また、買わせて頂こうかと思いますが


バナナの方は
扇風機かなにかの風で 匂い飛ばさないと

なんか 体にわるそーな匂いがするんで
たぶん も~買う事は無いかと思いますが・・・
 
ただ、パーティーとかで テーブルの上の 大皿に ドバァーーーッと乗せて置けば
   ニオイが飛ぶんで 安く抑えたい時には 使える お菓子かと思われます