ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

ブログでもご紹介している結核。

 

厚生労働省は

 

毎年9月24日から9月30日までを「結核予防週間」と定めていて

 

結核に関する正しい知識の普及啓発を図っています。

 

 
 
日本での結核について
 
2020年までは世界保健機関(WHO)の定義で
 
中まん延国だったのですが
 
2021年からは、低まん延国の仲間入りをして
 
患者さんの数や罹患率(人口あたりの新規結核患者数)は
 
順調に減少していますが
 
今でも年間10,000人以上の新しい患者さんが発生し
 
1,600人以上が命を落としている日本の主要な感染症と言えるでしょう。
 
 
 
 
 
最近の結核の特徴としては
 

発症する患者さんに、ご高齢の方が多いことが挙げられます。

 

結核を発病した人の、約4割が80歳以上の高齢者の方と言われています。

 

一方、若い方の発症もゼロではありません。

 

発症したことに気が付かずに

 

重症化してから診断されることもあります。

 

逆に症状がなく、定期健診で胸部レントゲンを撮影して

 

血液検査で結核が疑われて診断された方もいらっしゃいます。

 

 

 
 

 

 

 

結核とは、結核菌によって体の中の臓器に炎症が起こる病気です。

 

結核の中で最も多い肺結核は

 

最初は風邪に似た症状で始まります。

 

なかなか治らないな、と感じる症状があれば

 

かかりつけなどの医療機関に相談してくださいね。

 

 

健康や病気のことなどを綴ってます。

よろしければご覧くださいニコニコ

右矢印かつては「不治の病」だった結核。日本が初の結核「低蔓延国」に!

右矢印長引く咳…どんな病気がある?

右矢印非結核性抗酸菌症の方は、体力キープが一番の治療!

掲載時時点の内容です。ご了承ください。