ご訪問ありがとうございますニコニコ
 
ご自身や身近に寝る前や、夜中に起きた時などの夜間に
 
何かを食べる習慣がある方はいらっしゃいますか?
 
たまに、ちょっとつまむくらいならまだ良いのですが
 
習慣的に大量に食べてしまうようであれば
 
そのままにしないほうが良いようですよ。
 
このことについてお伝えしたいなと思います。
 
 
 

夜間摂食症候群(nocturnal eating syndrome:NSE)って?

 

これは、寝る前や、途中で起きてしまった時に

 

どうしても食べる事を止められずに無茶食いをしてしまう事です。

 

そして、無茶食いの結果、朝の食欲がなくなり

 

最悪、二次障害として、うつ症状を呈することもあります。

 

一般的には、このような食事のコントロール不能は

 

摂食障害でみられ、摂食障害は女性に多い障害ですが

 

このNESは、女性ももちろんいますが

 

男性にも多いという特徴があるそうです。

 
 
 

NESは摂食障害の1つ

 

NESは摂食障害の1つで

 

1955年頃から肥満者に多い食事のパターンとして

 

報告され始めたそうです。

 

具体的には

 

夕食後から夜中に1日の総カロリーの25~50%を食べてしまい

 

さらに一度寝ても、また起き出してまで食べてしまうことが

 

1週間に2回位あるというものです。

 

夜中に食べる結果、不眠と

 

朝食が食べられないことを伴います。

 

 

 

 

 

NESは治療が必要です

 

NESは中高年、女性だけでなく男性にも多いそうです。

 

NESになる典型例としては

 

仕事量が多く集中力を必要としていても

 

自分に仕事上の裁量権がないことで

 

そのストレスを夜間の食欲で解消するというパターンだそうです。

 

最初はメンタルな問題があり食べてしまい

 

食べ続けるために肥満になると考えられています。

 

また、肥満になることにより引き起こされる

 

糖尿病、脂質異常症、高血圧などを伴っていることもあります。

 

治療は薬物療法以外に

 

認知行動療法といわれる精神療法があるそうです。

 

物事のとらえ方が望ましい方向に変われば

 

行動も望ましくなるという考え方で

 

肥満、過食症、うつ病などでも有効とされています。

 
 
 
 
 
あれ?もしかしたら?ということがあれば
 
かかりつけや心療内科などの医療機関にご相談くださいね。
 

 

 

 

すっきりしない症状に病気が潜んでいるかもしれません。

症状がひどい場合はご注意ください。

右矢印体がだるい…慢性疲労症候群かも

ご自分に合ったものを活用して体調を整えてくださいね。

右矢印自律神経は交感、副交感の2種類だけじゃない…ポリヴェーガル理論①

ポリヴェーガル理論は8回シリーズです。

右矢印他の人を思いやるように自分を思いやる。

セルフコンパッションもオススメ。

掲載時時点の内容です。ご了承ください。