おはようございます![]()
先日、やっとこさ
理想の自分がイメージできました![]()
理想の自分がイメージできたら
すでに自分がその状態であるものとして
過ごすのみです![]()
今日はどうやったら
イメージできた理想の自分に
なったつもりで日々を過ごせるのか
考えてみます。
先日私が放った理想はこちら![]()
- 思う存分家事をして家を整えている
- ポタジェガーデンを作っている
- 作った野菜や果実で料理をしている
- ブログはもちろん続けている
- 散歩道にカフェがあるところに住んでいる
- 都会に住んでいる
- ふらっと旅行に行っている(外国も国内も)
- 楽しい仲間がいる
すでにこんな自分になっている前提で
日々を過ごすわけですね。
「思う存分家事をして家を整えている」
という理想は
内田彩乃さんみたいな
ていねいな暮らしをしたいなぁということなんです。
これはすでに
私が彩乃さんみたいに
ていねいな暮らしをすでにしている前提で
過ごせばいいのでイメージするのは簡単そう。
「ポタジェガーデンを作ったり、
自作の野菜や果実で料理をする」
というのは
つばたご夫妻のような暮らしをしたいと思っています。
昔、NHKでご夫妻の暮らしを見てからの
ファンです。
(多分、NHKで放送されたと思う)
畑仕事をして
自作の野菜や果実で料理をしている
暮らしが憧れです。
お金の心配がないなら
絶対こんな暮らしがしたーい![]()
ポタジェガーデンは
今すぐはムリだけど
理想の自分なら
家の前の生い茂っている花壇を
放置することはしないよなぁ![]()
「散歩道にカフェがあるところに住んでいる」
「都会に住んでいる」
という理想は
今はど田舎に住んでいるから
すでに都会に住んでいる自分って
どうやってイメージすればいいんだろう![]()
うーむ、
住むのは難しいから
たまに街に出たときに
都会に住んでいる妄想をすればいいのかな![]()
もともと
住んでいる県も田舎なので
その県の繁華街に出たとて
田舎なんですけどね![]()
「ふらっと旅行に行っている」
という理想は
日帰りならふらっと行けそう。
月イチで
ほんの少し遠出して
温泉入って晩ごはん食べて帰る
っていうコースで
「ふらっと旅行に行っている」気に
なろうではないか![]()
とにかくその気分を味わうことが
大事なんですもんね。
最後の
「楽しい仲間がいる」
の理想が一番ハードルが高いです。
なにしろ
楽しい仲間がいた記憶がないので![]()
いや、一瞬一瞬ならいました。
ただ、持続はしてない。
これは
職場でも地区の人でも
一瞬でもいいから
楽しい気分になるように過ごす
っていうふうにしたらいいのかな?
結局
人生は一瞬一瞬の積み重ねですもんね。
今日の深堀はここまでにしておきます。




