注意自分が求める幼稚園でないので後悔しているのではなく、担任の先生や幼稚園の対応がひどいという思いでブログに書いています!





【幼稚園選び間違えた】①

【幼稚園選び間違えた】②

【幼稚園選び間違えた】③


【幼稚園選び間違えた】④






そんなやりとりが続き···








幼稚園で食べられていた頃、給食よりはお弁当の方が好きだったので、なんとか食べられたらいいなと思い給食の日もお弁当にしたりしました。
(-給食がある幼稚園に入園した意味な~い)タラー


毎朝お弁当作りをしている方をホント尊敬しますキラキラ




お弁当箱の大きさを変えたり、フルーツだけを持って行ったり、色々ゴーゴ本人と話してやってみました。





そして少し食べられるようになったり、また何も口にできない。
幼稚園で嘔吐することもあり。
そんな日を半年くらい繰り返していました。







さすがに半年···悲しい
私は何をしてあげられるだろう。





ゴーゴとメンタルクリニックにも通いました。
心理士さんにも会い色々お話しました。


心理士さんとのお話はとても為になりました。





ゴーゴが幼稚園で少しでも食べられるきっかけになればいいなと思って、幼稚園へお昼ご飯の時間に見学にいきたいのですがと、お願いをしました。(担任の先生ではなく主任みたいな先生にお話しました)




そして、何日後かに見学へ行きました。





見学に行った日は何ヵ月ぶりくらいかにお弁当を完食~泣くうさぎキラキラキラキラ


少しは、心強かったのかな?
少しは、一歩踏み出せたかな?



完食といっても、お寿司のシャリよりも少ない量の白米のみだけのお弁当ですが··


数ヶ月ぶりに完食できた事をゴーゴが嬉しそうで、私も嬉しかった~笑い泣きキラキラルンルン


それが自信になったらいいなハート





そんな喜びに浸っていると、担任の先生から『もう来ないでほしい』


···。ポーンポーンポーン(←私)





今なんて?


何もないのに、見学したいとお願いした訳ではなく、半年もそんな状況が続いていて何も変化がないから、少しでもきっかけになればと思ってお願いしているのに。


もとはといえば、担任の先生のせいで今の状況になっているのに。



その事を主任の先生へ相談しに行きました。



正直、もう担任の先生じゃ、話にならない。



主任の先生は『なんでそんな事言ったんだろう』って言ってましたがそんなの私が一番知りたいわ真顔





もう、担任の先生に関しては
どの口が言ってるの?自分のせいで今の状況になっている事を自覚してるの?という思いでした。